榊佳之 ヒトゲノム 解読から応用・人間理解へ 新赤版 岩波新書 岩波書店 初版
「グラハムベル空白の12日間の謎」セス・シュルマン/著 吉田三知世/訳 日経BP
「法医学教室の午後」西村興一著 朝日文庫
地球環境報告 石 弘之
つかめ!理科ダマン 1 「科学のキホン」が身につく編
2040年の世界とアセンション ★ 吉濱ツトム
中古 新版 危険な話 広瀬隆 チェルノブイリと日本の運命 新潮文庫 新潮社 初版
R5494B●相対性理論の話
R54ZB●DNAの構造とはたらき DNA図書館へようこそ
R54B●サイエンティスト ゲーム―成功への道
51X2B●火山 噴火と災害 カラーブックス 保育社
R7191B●昆虫記 上下巻 世界文学の玉手箱3・4 大岡信 訳
【上下巻セット】シャーマンの弟子になった民族植物学者の話 マーク・プロトキン 築
『人類が消えた世界』 アラン・ワイズマン ハヤカワ文庫
『家庭の科学』 ピーター・J・ベントリー 新潮文庫
j3■地球磁場とその逆転―70万年前磁石は南をさしていた! サイエンス叢書
j3■スロー地震とは何か: 巨大地震予知の可能性を探る 単行本/川崎一郎著
『軌道エレベーター 宇宙へ架ける橋』 石原藤夫 金子隆一 ハヤカワ文庫
G2P-Japanの挑戦 コロナ禍を疾走した研究者たち 佐藤佳 (著), 詫摩雅
R51X1B●銀河旅行 正続 ブルーバックス