BBC仕様 スタジオモニタースピーカーLS5/1Aに使われていた
英Celestion製 HF1300 タンジェンシャルエッジ 、アルニコマグネット、ツイーター x2本 ステレオペア
での出品になります
英国 BBC スタジオモニタースピーカーの歴史は 大戦後まもなく 初代 パルメコ、ロレンツLPH65付 LS/10に始まり
2代目モニタースピーカー LS5/1 が開発され LS5/1A 、、、、、と続きます
出品の 英Celestion製 HF1300 初期型オリジナル は
英Celestion社から OEM供給されていた GECブランド HF1300イニシャルモデルと同じ初期型オリジナルで
BBC スタジオモニタースピーカー LS5/1A に使われていたものです
タンジェンシャルエッジ 、 アルニコマグネット、ディフューザー形状、ゴールド塗装 は全く同じで
インピーダンスが4Ωに変更された 初期型オリジナルモデル です
出品個体は
英Celestion製 初期型オリジナル HF1300x2本
タンジェンシャルエッジ、アルニコマグネット
型番 T534
大きさは約
直径 60mm 奥行 45mm
重量 500g (ユニット取付金具を含む)
インピーダンス 4Ω
直出し オリジナルケーブルは 約380mm の長さです
音質は
英GEC製 HF1300 イニシャルモデル と同型モデルで
癖の無い フラットで澄んだ音は エネルギー感のある強さと鋭さを併せ持った
アルニコマグネット特有の キレのある 反応の早い音 で
ホーンスピーカーに一歩も引けを取らない スピード感のある再生音で
とても素晴らしい モニターツイーター と感じていました
1950年代前後の イングランドビンテージ スピーカーユニットには 塗装色による クラス分け があり
最上位モデルが ゴールド塗装
上位モデルが レッド塗装
普及品が 業界カラーの グレー塗装
が マグネットやフレーム、に施されていました
出品個体の 英Celestion製 初期型オリジナル HF1300 は まさしく 最上位モデル の ゴールド塗装 が
全面に施され 見た目も素晴らしいですが 再生音も 意匠 以上に とても素晴らしい 音 を
囁くように 呟くように 奏でます
英Celestion製 初期型オリジナル HF1300 は ヤフオクでも あまり見かけない 希少な ツイーター で
ステレオペアでの出品は 先ず無いと思います
欧州系 8inch、10inch フルレンジスピーカーの高域補正に フィルムコンデンサで ローカット して使ったり
英EMI製クロスオーバーネットワークで システムの2Way化 で楽しんでいました
が
増えすぎた ツイーターの整理、システムの縮小化の為に 出品 しました
画像9
Klangfilm EURODYN ネットワーク用 補修部品 の
ハーメチックシールドタイプ メタライズド MPコンデンサ 4μF、250V(低耐圧タイプ) になり
Celestion HF1300 ツイーターのローカットのみで 8inch 、10inch フルレンジ に繋いで 高域補正 として
暫く楽しみました。
ほぼ未使用品、オークションに含みませんが ご希望がありましたら 別売 可能です
画像10
英国 EMI製 Crossover Network x2台
クロス周波数 4500Hz
インピーダンス 4Ω
Hunts製MPコンデンサ A303 1,0μF 150V や
レジスタには 高精密5%表示の物が使われています
10inchフルレンジ + Celestion HF1300 ツイーターに組み合わせて使用してみました
ご希望がありましたら 別売り可能です
オイロダイン ネットワーク用 MPコンデンサ ともに
お問い合わせください