
マクロレンズ FV1420A 1個です。
メーカーは不明です。WD=50mm~120mmのマクロ撮影用のCマウントレンズです。
レンズには FV1420A と 4ケタの数字 のシールが貼られています。
レンズの胴に目立ったキズはありません。
光学系にも目立ったキズやカビはありません。
ただ、強い光を当ててレンズの中をのぞくと、細かいホコリが見えます。
黒い胴を回転させると、撮影のWDが50㎜~120㎜に変化します。
スムーズに回転します。回転は、六角穴付きネジ1個、六角穴付きイモネジ2個で固定できます。
固定用のネジ穴は、クロムメッキの胴に合計で9か所開いています。
詳細な仕様は不明ですので、撮影して動作を確認しました。
○特徴
外径30mmの小型レンズです。
絞りはありません、開放のみです。
○仕様
適合カメラ 2/3”型と思われます
マウント Cマウント
距離 WD=50mm~120㎜
質量 66g
寸法は、6枚目の写真をご覧ください。
WD固定用のネジ穴は、クロムメッキの胴に合計で9か所開いています。
耐久性の高い固定ですので、検査装置などに組み込み用のレンズと思います。
○ニコン1/Nikon1での使用
CマウントアダプタKipon C-N1を使って、ニコン1に取り付けました。(8枚目写真)
切手とステンレススケール(目盛1mm)を撮影しました。
撮影例
9枚目写真 WD=50mm
10枚目写真 WD=120mm
きれいなマクロ撮影ができます。
1”型センサのニコン1の撮影で、周囲が暗くなっています。
よって、このレンズの適合カメラは、2/3”型以下と思われます。
○発送方法
ゆうパケットは、ゆうパケットポスト(発送用シール)で送ります。
・同梱は可能な物は対応します。