□定価 2015年頃、大手正規店で新品購入
□2014年の別注モデル
□ストラトキャスターのスタンダード、1960'sスペック
□ボディ材にはHand Selected Alderを採用(木材選定に造詣の深いカスタムショップスタッフの直接選定)
□極薄のボディフィニッシュはビンテージスタイルのニトロセルロースラッカー
□ピックアップはファットな印象の「Texas Special 」
□フレットはミディアムジャンボスタイルの「DUNLOP 6105」
□指板ラディアスはややフラットな「9.5ラウンド」とプレイアビリティに富んだ仕様を採用
□「クオーターソーン(柾目)メイプル」を使用。
□最大の特徴はネックシェイプで、Fat U-shapeと初期ジェフべックストラトキャスターを
彷彿とさせる極太ネック。ネックからの鳴りが凄まじく生音でも他のギターとは違います。
□握りこんで演奏した際に確かな手ごたえがあり、ファットネックシェイプとの相性も良く、
弦振動がネックを含めてボディ全体に伝わり、突き抜けるようなトーンが特徴的です。
自身も試奏の際に衝撃を受けて即購入しました。
□一般的なストラトキャスターと比べて、 倍音成分も多くフェンダーギターとしての”鳴り”が格段に良く、
1960ストラトキャスター×ファットネックという組み合わせも珍しくなかなか出ない一本です。
□音出しには問題ありません。打痕やスレ傷など使用にあたる傷等がございます。
□トーンスイッチの頭のグリップがありません。(写真をご覧ください)
□トラスロッドは購入依頼いじっておりません。リペアショップにメンテナンス依頼したことは
一度ありますが、トラスロッドの調整を行なったかはわかりません。自分で調整したことは
ありません。
□フレットは演奏に支障はなく8分残りくらいだと思いますが、専門的な診断ができないため画像にて
ご確認ください。
□内部の改造や修理等を行った履歴は無いと記憶しておりますが、一度リペアショップで
調整を行なっております。その時に5トーンスイッチの切り替えの調子が悪く修理してもらった
ような記憶がありますが、この個体だったか記憶が曖昧です。
□付属品は画像にある通りです。
□メンテナンスキットは揃っています。
□発送はヤマト着払いとなります。
□中古品のため返品交換クレーム等にはお受けできません。また悪い評価の目立つ方、新規の方は
入札を取り消す場合がございます。24時間以内に支払い手続きのが行われない場合、
取引がスムーズに行われないなど、トラブルに発展する可能性がある場合は取引中止を
させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
□スペック(当時のショップ紹介引用)
Body Material
Hand Selected Alder 2 Piece
Body Finish
Thin Skin Nitrocellulose Lacquer, Aged Tint Top Coat
Neck
Fat U-shape
No. of Frets
21
Fret Size
DUNLOP 6105
Nut
Bone
Fingerboard Radius
9.5
Neck Material
Maple
Neck Finish
Thin Skin Nitrocellulose Lacquer, Aged Tint Top Coat
Bridge Pickup
Texas Special Strat
Middle Pickup
Texas Special Strat
Neck Pickup
Texas Special Strat
Pickup Switching
5-Position Blade
Bridge
Vintage Strat
Tuning Machine
Vintage