
つい先日出品して5分で即決が入り、例の如く中東の業者でしたのでキャンセルになり即決は付けず再出品します
中東の人間とおぼしきキャンセル履歴で真っ暗な人間がオークションの出品地や程度の説明すら読まずに入札しても取り消してブラックリストに入れます
平成23年に車検が切れて放置されてます
昭和63年式の560SELで法人ワンオーナーです
走行141142km、屋根付きのガレージなので雨ざらしでは有りませんがウインドウ周りのアルミなどに腐食有ります
型式E-126039、排気量5.54kw
いきなりバッテリーを付けてセルを回そうとする様な無知な方には向いていません
最低限でもタンクのガソリンを抜いたりサビが有れば錆び取りコーティングしたりポンプを安い社外に交換して新しいガソリンを入れてからセルを回す事から始めれる上級者へ
下記の事情で積載車かユニックで取りに来られるのは当然として、最低男手2人で来て下さい
こちらも駐車場から引き摺り出して積み込むまで2人で対応します
迷惑な事に元の持ち主の方がキーを紛失したのか探す気が無いのか駐車場の床を塗り直せる様に私が何日も掛けて段取りして代車にタイヤを載せっぱなしですが、床のペイントが終わると安心したのかキーを探す気が無さそうなので中古でメインキーとトランク?のキー付きシリンダーを調達しました
右前ドアの取手を外してますが、鍵屋を呼んでノブを外して新たにキーを作って貰ったのですがその作って貰ったキーをどこに置いたのか一年経過して分からなくなりました
この手のベンツはメインキーとトランクとドアの鍵山を3種類一本のキーに刻んでいるらしく長崎の鍵屋さんでは無理でした
検索するとちょちょいのちょいで作ってるプロの方のブログが出てきますのでそちらに頼んでキーを一本に作り直す作業が必要です
今のメインキーはハンドルロックが掛かっているので自分でバラそうとメーター、ハンドル、パネル周りをバラしましたがハンドルロックの解除が出来ずにそのままです
パネルにヒビを入れてしまったり爪が折れた部分もあります
今のメインキーをドライバーか何かで壊すのは最後の手段と思ってやっておりません
壊さないとキーシリンダーが抜けないとは思うのですが…
この車を駐車場から出す際に段差が有り、段差を超えると左下りにスロープになっておりますので知恵と人手が必要です
Googleドライブに多数の画像と動画を載せますのでそれを見てイケると思った方のみ入札して下さい
他にも共感してくれる方が多いと思いますがここ何年かでうんざりしてるのは、なんかで車を漁ってるシャボい中東から来た外人が説明を読んだにもかかわらず他の外人に取られない様に落札さえすれば売主がどうにかしてくれるだろうと考えて入札とキャンセルを数人で繰り返す不快な事案が立て続けに有りました
意地汚く姑息な戦法を用いるのは自国にてやって下さい
発送ですと運送会社は上記の理由で不可なので、人手を集めて積み込みますのでお金は掛かりますが近県限定で配達も可能です
参考までに福岡市までで4万円でそれ以外は地域によります
https://drive.google.com/drive/folders/1-1qEihGqNlVaxPTQIeNdG1HZA_NM84d5
現車確認をしなくてもいい程に画像を載せました
ドアはキーが見つからないのでロックしてませんしセキュリティの関係で知り合い以外は現車確認不可です
(2025年 2月 18日 17時 00分 追加)先日落札しながらキャンセルした中東の人間や質問してこられた方による問い合わせが有りましたが、タイトルのS600は560が落札された後に出品すると言う意味です
元の持ち主の社長さんの家に置いており、私が引き上げてくるまでセキュリティの関係で部外者は見れませんしに出品して高値が付く前にあわよくばを期待しても無理です