ご覧いただきありがとうございます。
商品
錫半 本錫 酒器揃 徳利 チロリ お猪口 カップ 8点セット ヴィンテージ
松竹梅
正徳4年(1714年)創業の
江戸時代から続いた大阪の錫製品の老舗錫半の酒器です。
1996年に廃業しています。
それぞれに松竹梅があしらわれており、縁起の良い酒器です。
普段使いからお祝いごとやお正月にもふさわしい品だと思います。
徳利の1つ下のほうにへこんでいる個所があります。
大きいカップの内側に傷があります。
その他使用感も少なめで、概ね美品ですが、長期保管品でおそらく使用品であることをご理解いただき、ご検討ください。
長期保管品です。
洗って落ちる程度の埃や、シミ、汚れなどや細かい傷がある可能性があります。
箱には傷みや汚れがあります。
箱無しで発送いたします。
箱が必要な方はプラス差額が発生することがございますのでご購入前にご相談ください。
サイズ
徳利
約口径2.5×胴系5.5×高さ10.5cm 122g ×2
お猪口
約口径4.5×高さ2cm 26g ×5
カップ
約口径10.4×高さ7cm 224g ×1
発送日は余裕を持って4-7日に設定しておりますが早目をご希望の場合はご購入前にご相談ください。
リユースをご理解の上ご検討をお願いいたします。
商品状態につきましては、主観となるため写真にてご確認をお願いいたします。
発送資材はリユースダンボール、緩衝材に新聞紙を使用することがあります。
不明な点などありましたらコメントにてお気軽にお問合せください。
プロフィール ご一読お願いいたします。
種類...酒器
主な素材...錫