
TEAC NT-503 シルバーになります。
購入後にすぐ505が出てしまい、あまり使わないまま保管しておりました。
機材整理のため出品いたします。
目立つ傷、汚れは見受けられませんでした。
簡易的にではありますが基本動作を確認しましたが、特に不具合もございませんでした。
元箱、取説、リモコン 電源ケーブルが付属します。
保管環境にペット、タバコなしです。
以下製品説明です。
DLNAによるハイレゾ音源の再生やインターネットラジオにアクセスできる。
DSD 11.2MHz対応デュアルモノーラルUSB DAC/ネットワークプレーヤー。
NT-503は、A4サイズのコンパクトな筐体に、ティアックが培ってきたデジタルオーディオの先進技術を詰め込んだUSB DAC/ネットワークプレーヤーです。
A4サイズに込められた、音のテクスチャーまでを忠実に再現する高音質回路
幅広いフォーマットとデバイスに対応する接続性の高さ
フルバランス出力対応プリアンプ回路
機能一覧
パソコンからUSBケーブル経由で、最大DSD 11.2MHzのネイティブ再生、およびPCM 384kHz/32bitのファイルを再生できるUSB DAC機能
LAN経由で最大DSD 5.6MHzファイル、およびWAV/FLAC 192kHz/24bitのファイルを再生できるネットワーク再生機能(DLNA1.5準拠・リモート再生機能、Home Media機能)
USBフラッシュメモリーから最大DSD 5.6MHzファイル、およびWAV/FLAC 192kHz/24bitのファイルを再生
スマートホンやタブレット端末から音楽をワイヤレス再生できるaptX/AAC/SBC対応Bluetooth接続
様々なインターネットラジオに接続可能
iPhoneやiPad端末から操作できるリモコンアプリ『TEAC HR Remote』を提供(無償ダウンロード)
PCから簡単にDSD 11.2MHz再生が可能な専用アプリTEAC HR Audio Playerを提供(Windows/Mac OS版 無償ダウンロード)
D/Aコンバーターに旭化成エレクトロニクス製DAC VERITA AK4490を2基搭載
2種類のDSDデジタルフィルターと、4種類のPCMデジタルフィルター、およびOFFモード
10MHzの外部クロック入力対応(USBアシンクロナス転送時に有効)
44.1kHz系信号専用と48kHz系信号専用の2基の高精度内蔵クロック(USBアシンクロナス転送時に有効)
電流伝送強化型ラインバッファーアンプ『TEAC-HCLD』回路
高精度デジタルボリューム『TEAC-QVCS』回路
ボリューム固定/固定+6dB/可変出力が選択可能なXLRアナログ・バランス出力、およびRCAアナログ・アンバランス出力各1系統
XLR端子の極性を選択可能(2番HOT、または3番HOTに設定可能)
リア側にUSB 1系統、同軸デジタル 1系統、光デジタル 1系統100BASE-Tイーサーネット端子1系統
ポータブル機からのデジタル入力に便利な同軸ミニ/光ミニ兼用のデジタル入力端子をフロント側に1系統装備(切換式)
ギャップレス再生(USBフラッシュメモリーからの再生、およびDLNA、Home Media機能からの再生時で、同じサンプリング周波数のWAV、FLAC、AAC、Apple Losseless、WMA、OGG Vorbis、MP3間の再生に対応)※1曲30秒以内のファイルには対応しておりません。
最大出力500mW+500mW、ディスクリート構成によるパラレル・アンバランス駆動ヘッドホンアンプ
視認性の高い大型のデジタルボリューム表示と様々な機能をワンボタンで操作可能なリモコン
入力信号の種類や各種設定を表示するOLEDディスプレー(3段階ディマー機能および消灯機能付き)
時代にマッチした低消費電力設計、およびオートパワーセーブ機能
制振性と高級感を両立するフルメタル筐体、デスクトップに設置できるA4サイズ
RoHS対応