苗白川焼 荒木陶窯 薩摩焼 平小皿 伝統保存会 鹿児島 入手困難 ②

苗白川焼 荒木陶窯 薩摩焼 平小皿 伝統保存会 鹿児島 入手困難 ② 收藏

当前价格: 850 日元(合 41.23 人民币)
剩余时间:64326.7189158

商品原始页面

成为包月会员,竞拍更便捷

出价竞拍

一口价

预约出价

收藏商品

收藏卖家

费用估算

雅虎拍卖号:n494795726

开始时间:06/30/2024 21:30:46

个 数:1

结束时间:07/01/2024 21:30:46

商品成色:新品

可否退货:不可

提前结束:可

日本邮费:买家承担

自动延长:可

最高出价:

出价次数:0

卖家账号:uk727lele 收藏卖家

店铺卖家:不是

发货地:大阪府

店家评价:好评:1961 差评:1 拉黑卖家

卖家其他商品: 查看

  • 1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
  • 2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
  • 3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
  • 4、本站为日拍、雅虎代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
  • 5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
  • 6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
苗代川焼 薩摩 平小皿  
<サイズ> 直径13cm 高さ1.5cm
苗代川焼の伝統的な色合いです。
ソバ釉を使用した、稀少な色の黒千代香です。
現在入手が困難な色です。

合計4枚の出品していますが、
輝きや濃さが微妙に違います。
同梱可能です。
画像のように、ソーサーとしての使用も素敵です。(カップは参考品です)

 

薩摩焼は、苗代川焼・龍門司焼・竪野焼(磯お庭焼)の3つの流派に大別され、
それぞれの地名を産地の名称として使用してきました。
薩摩焼の始祖といわれる陶工達は、
慶長三年(1598)、串木野(島平)・市来(神之川)・鹿児島市(前の浜)に着船しました。
串木野(島平)に上陸した者達は、最初に串木野に築窯。慶長8年(1603)苗代川に移住し、製陶を始めました。
その後苗代川で焼かれる焼き物はその地名を取って苗代川焼として親しまれていました。

昭和31年9月30日に地名を苗代川より美山と改称、我々渡来陶工の子孫達は、
故郷が日に日に其のたたずまいを変えて行く昨今、
 苗代川の地で作陶を始めた先人の事を忘れないようにと、焼き物にその名を残しました。

土地の名称で無くなった苗代川という呼び名は商標の対象となり、
 県内外の商社によって商標登録の動きが始まりました。
 
荒木幹二郎はこのままでは苗代川焼の窯元がその名称を使用出来なくなる旨を美山の陶器組合に説明し、
 商標の登録を提案しましたが、時代の流れか「美山に改名したので、苗代川という名称は不用」との意見が大半を占め、
聞き入れてもらえませんでした。
やむなく荒木幹二郎は個人で商標の登録を行い、
昭和39年より50年以上に渡ってその名前を守り続けています。

* 商標の取得はあくまで苗代川焼の保存と発展の為であり、
 苗代川焼伝統保存会の会員(荒木陶窯・佐太郎窯・山本陶苑)にはその商標の使用を無料にて許可、
 苗代川焼伝統保存会によって現在もその名前は守られております。
出价者 信用 价格 时间

推荐