ナワール・エル・ズグビー Nawal Al Zoghbi ヤマ・アイウ Yama Alou アラビック・ポップス レバノン・ポップス アラブ歌謡 輸入盤 收藏
一口价: 3980 (合 204.17 人民币)
拍卖号:q1081086978
开始时间:02/15/2025 20:29:20
个 数:1
结束时间:02/22/2025 22:29:10
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
ナワール・エル・ズグビー Nawal Al Zoghbi Yama Alou
アラビック・ポップス レバノン・ポップス アラブ歌謡 輸入盤商品説明+++
CDの状態:新品同様 輸入盤(Egypt) 廃盤
レバノンの大人気歌姫ナワールの大ヒット作!
近年ではナンシー・アジュラムらの活躍で、より親しみやすくなってきたアイドル系レバノン・ポップス。そんなシーンの草分け的存在なのが、こちらのナワール・エル・ズグビーと言えるかもしれません。
容姿端麗で知られるナワールは、子供の頃からウム・クルスームに代表されるアラブ歌謡に親しみ、1988年頃から歌手としてテレビなどで活動を始めました。その後数々のヒット曲を連発するようになった彼女は、現在ではレバノンだけでなくアラブ世界で広くその名を知られる大スターとなりました。
オフィス・サンビーニャではそんな彼女の2004年作『エイネイク・カダビン』(ALR-554)をライス・レコードでご紹介したほか、2006年の『ヤマ・アイウ』(TS-6042)や2008年の『許してあげる』(同 TS-6090)も解説付きシリーズ(サンビーニャ)で発売し、大きな反響を頂いてまいりました。
そして2011年の初頭にリリースした3年ぶりの新作が、通算13枚目となるこのアルバムでした。発売第1週には早々に20万枚を売り上げたほか、本国レバノンやエジプトのヒットチャート、さらにiTunesのワールド・アルバム・チャートでは軒並みナンバーワンを獲得するなど、相変わらずの高い人気を証明してくれました。
本作で聞けるサウンドは、現在のアラビック・ポップスの主流と言える“シャバービー”と呼ばれるスタイルのもの。これは打ち込み中心のコンテンポラリーなプロダクションですが、曲によっては伝統的なアラブ歌謡風のオーケストラ・サウンドやベリーダンス風のパーカッションなどを交えたエスニックなアレンジが特徴的です。そこに艶のあるコブシ回しを伴ったナワールの歌声によって豊潤さを加味。さらには20年以上活躍してきたという風格も感じさせるようにもなりました。
まさにアラビアン・ポップスの王道と言える堂々とした歌声。レバノン・ポップスのクィーンの真骨頂を楽しませてくれる1枚。
これは、ちょっと驚き!どうしたんでしょう…、ナワルが変わりました!EMI-NOW系アラビック・ディスコ路線から一抜けて、成熟のアラブ歌謡伝統派に変身??聞き応えのある充実アルバム06年作です。自らCD折り込みジャケにて英語表記で語ってもいるように、自身の希望によってアラブ歌謡の伝統、歌詞と演奏スタイルを重視した作りのアルバムを作ってみた、とのこと。なんとラストでは古典曲にも挑戦しています!冒頭は、葦笛ナイの響きに導かれるミディアム・アップのシャアビ風フォークロア・ナンバー、続く2曲目ではタール打音をフィーチュアーし、3曲目はフェイルーズを受け継ぐようなアダルト・オリエンテッドなレバノン風バラード、4曲目ではカヌーンを前面に揺れるメリスマを披露、そして湾岸音頭風の曲や、ノスタルジックなアラブ歌謡を想わせる流麗なストリングスも満載…、という具合に、ここに来て、アイドル路線を見事に脱皮した会心作となっています!ナンシーの人気に押され気味だった?若き女王としての面子を見事に回復した観あり。大人のアラブ歌謡をお求めの貴兄、これからはナワルの時代になるかも知れません!
1.
Yama Alou
2.
Habbaytak
3.
El Assi
4.
Aghla El Habayeb
5.
Adi
6.
Bta'arifni Ana
7.
Ayzak
8.
Betisal
9.
Gheeb Anni Gheeb
10.
Akher Marra
11.
Rouhi Ya Rouhi
12.
Shou Akhbarak
13.
Habibaty Man Takoun送付方法+++ ヤフネコ!(ネコポス)、ゆうパケット(おてがる版) 支払方法+++ !かんたん決済(詳細) その他+++ 細かい状態を気にされる方は入札をご遠慮ください。
ノークレーム ノーリターンでお願いします。
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐