
京セラオプティックの TVマクロレンズ YJSH000 1個です。
購入後に動作確認をしただけで、保管していたとのことです。美品で、長期保管品です。
倍率がX0.2~X0.6と変更できる、倍率可変鏡筒です。
X0.2(WD120㎜)~ X0.6(WD40㎜)のマクロ撮影ができます。
胴にキズはありません。光学系にも目立ったキズや汚れはありません。
ただ、強い光をあててレンズ内を見ると、小さなホコリは見えます。
元箱に入っています。
撮影して動作を確認しました。
○特徴
精密部品の実装装置、精密基板・液晶の検査装置として適しています。
コンパクトボディー&高性能を実現した小型マクロレンズです。
倍率がX0.2~X0.6と可変で、使い勝手のよいレンズです。
○仕様
型番 YJSH000
適合カメラ 2/3”
マウント Cマウント
倍率 X0.2~X0.6
WD WD120~40mm
被写界深度 ±14.0~±2.0mm
TV解像度 1000本
ディストーション 0.1%以下
寸法 Φ33.0mm×37.8mm
質量 64g
参考価格 75,000円
詳細は京セラオプティックの過去のホームページをご覧ください。
https://web.archive.org/web/20151207063022/https://www.kyocera-optec.jp/english/products/unit/tv.html
京セラオプティックは、2018年に京セラに吸収合併されましたが、京セラのホームページには載っていないようです。
現在、五洋光学(Goyo Optical)から、同じレンズが販売されています。
https://www.goyooptical.com/products/tvmacro/val/YJSH000.pdf
参考のため、この仕様書のコピーを付けます。
○動作確認
CマウントアダプタKipon C-N1を使って、ニコン1に取り付けてみました。(7枚目写真)
切手とステンレス・スケール(1mm目盛り)を撮影しました。
8枚目写真:X0.25
9枚目写真:X0.55
2/3”対応のレンズですが、1”センサのニコン1でもケラレはありませんでした。
○発送方法
・同梱可能な物は対応します。