
自宅保管の品です。中身は大変美品ですが古いものですので、表紙など若干の経年変化はございます。巻末から8ページほど上部にごく小さな折れがございます。ご理解頂ける方にご検討をお願い申し上げます。
中原昌也の人生相談
悩んでいる人に一番効くのは、悩んできた人の言葉だ。
クヨクヨして、弱弱しく生きてきた人間にしか出せない答えがある。
- - -
音楽で世界的に高く評価され、小説で重賞を得ても、
悩みはなくならないし、生活苦は続く……。
天才・中原昌也が、ひねり出した55の回答が鈍く光る。
〈主な相談〉
携帯やネットがつらくて堪りません/落ち込んだらどうする?/自分の意見が言えません/
毛の問題/会社の飲み会が苦痛です/あらゆることにやる気が起きません/ヘンな同僚に困っています/
借りたカネ返せよ/物欲がおさえられません/父が結婚に反対します/恋をしたことがないのです/
妻の同僚に劣情を……/色気がないと言われます/男の子に間違われます/小説家になりたい
…… 他 全55相談
強者や勝者の教えに、ほんとうの救いはあるのか?力強く切れ味鋭い正論に否!クヨクヨして、弱弱しく生きてきた人間にしか出せない答えがある。音楽で世界的に高く評価され、小説で重賞を得ても、悩みはなくならないし、生活苦は続く…。天才・中原昌也がひねり出した55の回答。
目次
陰口が怖くて飲み会で中座できません
食べているところを他人に見られるのが苦痛
あの人よりはマシ、と思って自分を慰める自分がイヤ
いつまでも感度ビンビンの十代の心でいたい
携帯やネットがつらくて堪りません
積み上がっていくばかりで本が読めない
いつも荷物が多い自分。どうしたら減らせますか?
会話やメールの文章が横文字だらけで辟易
落ち込んだらどうする?
相手に合わせてしまい、自分の意見が言えません〔ほか〕
レビューより
とにかく面白い、ぐいぐい読ませる珍回答、迷回答は、それでいて「人生相談」という当たり前にあるようなジャンルをせせら笑う意地の悪さだ。悩んでいるうちが花なのよとのサブタイトルが言い得て妙。