1972年にキングレコード株式会社が発売しました、2枚組LPレコード「レーモン・ルフェーヴル・ライヴ・イン・ジャパン ( RAYMOND LEFEVRE Live in JAPAN ) 」です。
演奏は、レーモン・ルフェーヴル・グランド・オーケストラ。
1972年4月12、16日渋谷公会堂にて実況録音されたものです。
レコード品番は、GW 211~2です。
収録曲は、
Side-1
1.オープニング=カデルーセル / CADET ROUSSELLE
2.マミー・ブルー / MAMY BLUE
3.明日に架ける橋 / BRIDGE OVER TROUBLED WATER
4.ロミオとジュリエット / UN JOUR POUR NOUS
5.熊ん蜂の飛行 / VOL DU BOURDON
6.バラ色の心 / AME CALINE
Side-2
1.ベニスのわかれ / ADAGIO DU CONCERTO EN DO m DE MARCELLO
2.青春に乾杯 / POUR UN FLIRT
3.月光のソナタ / ADAGIO DE LA SONATE AU CLAIR DE LUNE DE BEETHOVEN
4.華麗なる大泥棒 / LE CASSE
5.白い恋人たち / 13 JOURS EN FRANCE
6.とどかぬ愛 / QUE JE T’AIME
Side-3
1.バッハのプレリュード / PRELUDE DE BACH
2.愛のために死す / MOURIR D’AIMER
3.火祭りの踊り / DANSE DU FEU
4.夜明けのスキャット / SCAT IN THE DARK
5.ひとり寝の子守歌 / LULLABY
6.コンドルは飛んで行く / EL CONDOR PASA
Side-4
1.ある愛の詩 / LOVE STORY
2.バディヌリー / BADINERIE
3.ただ愛に生きるだけ / UN JOUR L’AMOUR
4.みつ蜂 / L’ABEILLE
5.あなたのとりこ / IRRESISTIBLEMENT
6.シバの女王 / LA REINE DE SABA
7.愛よ永遠に / ALLEGRO DE LA 40eme SYMPHONIE DE MOZART
定価は、3,600円でした。
ジャケット外側には縁に擦れ傷等も見られますが、レコード盤自体には目立った傷等は無いように思えます。
但し、20年以上聴いていないため、実際の音質等は不明です。
加えて、ジャケット内部の解説等を記載したページに書き込みと変色が有ります。
帯は付属しませんが、元々無い物なのか、紛失したのかは不明です。
取り敢えず、聞ければ良い、という方に。
水濡れ防止用ビニール入れ、厚紙挟みで発送致します。
御質問は御遠慮無くどうぞ。
不在日・注意事項等は、自己紹介欄に記載しておりますので、御参照願います。
他にも、レコード、CD等も出品致しておりますので宜しかったら御覧下さい。