◎JACULA / Tardo Pede In Magiam Versus サバトの宴(1st/1972年作/伊産Prog)※国内仕様盤CD(伊盤+解説)【MELOS 004(MMP-136)】1992年発売 收藏
拍卖号:t1137621114
开始时间:02/23/2025 18:00:08
个 数:1
结束时间:03/02/2025 18:00:08
商品成色:二手
可否退货:不可
提前结束:可
日本邮费:买家承担
自动延长:可
最高出价:
出价次数:0
商品の詳細 | |
アーティスト / タイトル ( ジャンル等 ) |
JACULA / Tardo Pede In Magiam Versus サバトの宴 (1st/1972年作/伊産Prog/Pipe Organ/呪術的Female Vocal) |
発売国 / 発売年 |
JAPAN / 1992 (ITALY / 1992) |
レーベル / カタログ番号 |
MELOS / 004 (MELLOW / MMP-136) |
フォーマット | 国内仕様盤 CD (伊盤+解説) |
コンディション |
ジャケット/盤 → EX / EX ※1992年に大阪難波で新品購入した物です。使用頻度は低く、全体的に綺麗です。 |
詳細 | |
【 収録曲 】 1. U.F.D.E.M. (8:50) 2. Praesentia Domini (10:50) 3. Jacula Valzer (5:00) 4. Long Black Magic Night (6:21) 5. In Old Castle (9:36) 【 Line-up / Musicians 】 - Vittoria Lo Turco / lead vocals, violin, flute - Antonio Bartoccetti / guitars, bass, vocals, producer - Charles Tiring / church organ, harpsichord, Moog, vocals ※'72年にディエトロ・ノイ・デゼルトという名でシングルを1枚発表したアントニオ・バルトチェッティは、次にインヴィジブル・フォース名義でシングルをリリース(これはヤクラの曲のテイク違い)し、'75年に本作を発表。Charles Tiringというキーボーダーの弾くチャーチ・オルガンを核としたサウンドで他のグループにはたとえようもないオリジナリティを持っている。ヤクラとしてはこの後、「ミッサ・ニグラ」というアルバムを録音、50枚だけプロモート盤を創ったといわれているが発表にはいたらず、メンバーが分裂。バルトチェッティはアントニウス・レックスを結成することになる。ブラック・マジックに傾倒する彼は、その後も音楽とブラック・マジックの狭間で、マイペースの活動を続けている。 ( イタリアン・ロック集成より ) ※黒魔術に耽溺した奇才Anthony Bartoccettiによる'70's Italian Rockの伝説的Heavy Symphonic作品、'75年作!Charles Tiringの荘厳なorganとFiamma Dello Spirito嬢の狂気のvo/禍々しいfluの音色と共に織り上げられるBlack Magickへ賛美歌がさらに生々しい音と共に黄泉の迷宮から蘇ります! ( diskunionより ) 【 参考音源 】 Jacula - Tardo Pede In Magiam Versus (1972) (Full Album) |
|
注意事項 | |
※ノークレームノーリターンでお願い致します。 |
|
発送と支払いの詳細 | |
《支払詳細》 ・ !かんたん決済 《発送詳細》 ・ 大阪からの発送になります |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
---|
推荐