【歴史の町 抒情の旅】
★河合茂美・矢田健次郎=著
★昭和43年5月10日初版
★ブルーガイドライブラリー
★実業之日本社
(もくじ)
◇柳川 ゆたかな詩情をかもす水の構図、詩人白秋の故郷
◇長崎 古いびいどろの朱や緑を見るような異国情緒
◇平戸 南蛮紅毛の異人さんで賑わったかくれ切支丹の島
◇島原 明るく美しい南国の城下町にさす歴史のかげり
◇豊後武田 九州の山あいの荒城に移る栄枯の影をみる
◇松山 「坊ちゃん」の街にあるのは城と句碑と温泉と
◇萩 幕末に幾多の志士を生んだ旧毛利三十六万石の城下町
◇山口 室町文化のみやびやかな風情をとどめる静かな県都
◇津和野 昨日まで明治だったような古風な面影
◇松江 伝統と歴史の厚みを重ねなにか懐しい山陰の町
◇尾道 直哉・芙美子などの文学を育んだ山陽の古い港町
◇鞆 万葉集にうたわれた鞆ノ浦の風光はいまも美しい
◇倉敷 はり瓦とナマコ壁の蔵造り 今に生きる民芸の町
◇篠山 戦国武将の夢いま空しく丹波の山中に眠る城下町
◇伊賀上野 俳聖芭蕉の故郷伊賀忍者の住んだ城下町
◇小浜 若狭の海辺にひっそりと息づくみやびた小都市
◇金沢 洗練された文化と伝統をもつ詩情豊かな北陸の古都
◇高山 山深い飛騨路の小京都に格調高い民家が軒を連ねる
◇郡上八幡 郡上踊りで知られる奥美濃の山峡の町
◇馬籠から妻籠 藤村の生れ故郷にたずねる木曽路の旅愁
◇藪原と奈良井 忘れられた静かな木曽路の宿場町
◇松代 地震で有名になった真田十万石の古い城下町
◇小諸 小諸なる古城のほとりに移りゆく時の流れ追う
◇鎌倉 有名な歴史の町に春の花の美しい古寺をさぐる
◇平泉 奥州藤原三代の栄華を老杉と夏草の中にしのぶ
◇角館 東北の山間にもひなびた小京都の町並みがある
◇函館 北国の詩情ただよう港町心さそうエキゾチズム
◇松前 和人とアイヌの攻防史を秘める日本最北の城下町
-----------------------------------------------
★状態はあまりよくないです。
経年の傷み。ヤケ。とてもヤケています。
使用感あり。
読む分には問題ありません。
【ご発送方法です】
●クリックポスト
●ゆうメール※追跡番号はありません。
●ネコポス
●レターパックライト
★複数のご落札は同梱包にてご発送いたします。
※複数をご落札頂きました場合、
送料&ご発送方法が変わる事がありますので、
こちらからの連絡があるまで、ご決済(ご入金)をお待ちください。
★領収書の発行は行っておりません。
★画像にあるものが出品のお品全部です。
★土・日・祝 を挟みますと、ご連絡・ご発送が遅れる場合がございます。
★お盆、お正月は、ご発送が遅れる場合があります。
★ヤフーかんたん決済でのお振込みになります。
★評価が不要の方は、お取引始時に、お取引ナビよりお知らせ下さいませ。
(商品番号 R6/10)