
使用しないままの保管品ですので、大きなキズ汚れ等はございませんが、保管時にできた尾びれの癖、後ろフック付け根の白くなっている部分がございます。
フック付け根は、拡大して見てもひびは入っておりませんが、
初めからなのか、保管時に出来たの物なのか不明です。
使用には問題ないとは思いますが、気になる方はご遠慮ください。
中古品にご理解いただける方のみ、どうぞよろしくお願いいたします。
ナギサ
ナチュラルさの極みであるi字系ゲームにおいて、最も重要な”揺れの少なさ“を追求することから生まれた”NAGISA / ナギサ”は、国内外で活躍するプロアングラーであり、i字系ゲームのオーソリティーとして知られる加藤誠司の経験を基に、ジャッカルが誇るモノづくりのノウハウとテクノロジーで具現化したi字系ハードルアーです。
i字系ゲームによるビッグバスとの真剣勝負では、わずか数センチのところで見切られてしまうことも少なくありません。
その原因はアクションの乱れによる違和感で、ほんの少しの不自然な揺れによって、その勝負の勝敗は決まってしまいます。
NAGISAはリアフック部のフィンによる整流効果と、ソフトテールの組み合わせによりアクションの乱れを抑え、安定した操作性を手に入れました。
バスが好むワカサギや小アユを想定しフィールドを問わずに使える絶妙のサイズ感とシルエットで再現。
さらにリアルな質感を再現するナチュラル加工や弱った小魚を模したリアルダイイングアイなど、リアルさを徹底的に追求しています。