Thermaltake (サーマルテイク) Pacific シリーズの
Pacific VGA Bridge Dual Transparentです。
製品型番:CL-W135-PL00TR-A
クーラントの流れを最適化し、優れた冷却効率を実現。
カスタム水冷製品「Pacific」シリーズのグラフィックボード用ウォータブロック接続ブリッジ
メーカーの商品紹介サイト(英語)はこちら
https://jp.thermaltake.com/pacific-vga-bridge-dual-series-2-slot-transparent.html
代理店による日本語での紹介はこちら。詳細はこちらをご確認下さい。
https://www.ask-corp.jp/products/thermaltake/custom-liquid-cooler/water-block/pacific-vga-bridge-transparent.html
・グラフィックボード用ウォーターブロックを接続可能
・耐熱性に優れたアクリル樹脂素材を使用
・G 1/4フィッティングに対応
・2スロット幅用、3スロット幅用をラインナップ
・クーラントの流れが見やすい透明モデル
-----
結構古い製品です。
水冷やってみよっかなー、と10年前か(まだGefoが1000番代がメイン、2000番代がでたくらい)
に購入>結局VGA2枚挿しはしなかったので、開けもせず放置。
未開封で封印シールはられたまま、です。
箱だけじゃなく、中身あります。(重さあります)
正式対応は当時のGefo900番台、1000番台のVGAウォーターブロックになっています。
その後のvga水冷ヘッドとの対応は調べていません。
可動部品もないし大丈夫とは思いますが、付属ゴム類は経年でどうかなっている可能性があります。
----
今回は、中身の確認もしていないので、ジャンク扱いにて。
発送は宅急便コンパクトにて。