漆匠 加賀蒔絵師 前端春斎(造)花ノ野蒔絵 内梨地 黒棗 共箱 茶道具 螺鈿 木
香汐窯 磯游 (造) 大井戸茶碗 共箱 銘「貞寿」 書付: 白井悟明 茶道具 陶
輪島塗 中村宗悦(造)呂色天目台 真塗 共箱 共布 ボール箱 茶道具 木工芸 漆
三代 村瀬治兵衛(造)欅盆 干菓子器 径18㎝ 干菓子盆 菓子盆 茶道具 天然木
萩焼水指 吉賀大眉 (作) 誂え蓋付 共箱 茶道具 y2800
人間国宝 金城次郎(作)壷屋焼 双魚図 マカイ 茶碗 直径15㎝ 琉球陶器 壺屋
森野泰明(造)雲藍花瓶 京焼 花器 花入 花生 共箱 共布 しおり 茶道具 華道
釜師 佐藤清光 (造) 帯七宝 筒釜 重:3.4kg 共箱 茶道具 風炉釜 茶釜
二天窯 石川洋二 (造) 宋赤絵茶碗 共箱 しおり 口径:15.6㎝ 陶磁器 茶
唐津焼窯元 恵日窯 舛田陶圭 (造) 双耳鳥文水指 共箱 共布 しおり 茶道具
三玄窯 十三代 中里太郎右衛門窯 (造) 唐津 木之葉 銘々皿 5客揃 共箱 し
瓢棚 ひさご棚 茶棚 淡々斎好写 組立式 木製 裏千家 棚物 茶道具 z9218
人間国宝 金城次郎 (造) 三彩 三寸皿 共箱 しおり 壷屋焼 小皿 豆皿 沖縄
宮内省御用達 安藤七宝店謹製 翡翠釉花唐草図花瓶 純銀 silver 銀 花器
英国 Joseph Cook&Son Ltd ペーパーナイフ 西洋甲冑 総重量:
備前焼 榊原貢 (造) 鶴首花入 胡麻出来 共箱 共布 陶磁器 花器 花瓶 花生
十二代 今泉今右衛門(造)色鍋島杜若文様額皿 直径:27.4㎝花文大皿 共箱 有
加藤春鼎 (造) 志野 壷 共箱 共布 しおり 陶磁器 酒器 徳利 花生 花入
藤井宗喜 (造) 唐銅 下蕪耳付花入 共箱 しおり 龍耳 金属工芸 花生 花器
唐津水指 共蓋 王天家窯 福田泰山(造)共箱 茶道具 陶磁器 / 朝鮮唐津 z
井上治男 (造)「朝の山」香炉 純銀透かし火屋 39g 共箱 共布 現代工芸 美
備前焼 榊原貢 (造) 備前茶碗 共箱 共布 しおり 茶道具 陶磁器 抹茶碗 美
林 虎男 (造) 黄瀬戸湯呑 共箱 共布 陶磁器 美濃焼 乙塚窯 茶器 煎茶器
五郎辺衛 (造) 備前湯冷まし 共箱 しおり 備前焼 煎茶道具 煎茶器 茶道具
加賀蒔絵師 田中修作(造)山里棗 山里蒔絵 共箱 茶道具 木工芸 漆工芸 漆芸
高取焼 宗家 十一代高取静山(造) 高取 掛分茶碗 茶道具 共箱 共布 遠州七窯
十二代 今泉今右衛門(造)錦古代絵額皿 直径:27㎝花文大皿 共箱 現代工芸 美
伊曽嶋窯 谷古石香(造)根引松絵 赤茶碗 共箱 共布 赤楽茶碗 楽焼 京焼 茶道
LARIQUE ラリック クリスタルガラス Dampierre ダンピエール ベ
砂鉄製 南部岩鋳 釜師 清末 (造) 霰地紋 手付 共箱 共布 茶漉し しおり
寿楽(造)仁清写 金彩色絵藤茶碗 茶道具 陶磁器 京焼 未使用 z9394o
内田宗寛(最晩年99歳作)真塗 吹雪棗 菊桐蒔絵入 蒔絵師 高桑泉斎(作) 共箱
人間国宝 吉田美統(造)九谷焼 色絵四君子文徳利 一対(2本) 共箱 共布 酒器
輪島塗 中村宗悦(造)高台寺蒔絵炉縁 菊桐紋 天然木 美品 一辺42.5㎝ 共箱
蓮弁皿 吉田喜彦 昭和58年作 共箱 個展作 未使用 師、荒川豊蔵 y26
輪島塗 匠(造)裏千家 鵬雲斎好 山雲棚 共箱 茶道具 棚 溜塗 高さ約41.7
雨宮喜能登(造)窯彩硝子 花瓶 高さ28㎝ 花器 花入 花生 壷 飾り壷 ベース
原保斎(造)斑紫銅 霊芝建水 霊芝把手 重量約1㎏ 唐銅 古銅 金属工芸 茶道具
萩藤窯 (造) 萩焼 茶碗 共箱 共布 未使用 茶道具 陶磁器 z7803a
銀製 A. Hildebrand, Gavle イェヴレ ローズ ティー カトラ
梨地春草蒔絵 硯箱 銀月形水滴付 硯 時代箱 書道具 床の間 飾り道具 書院 茶
真塗 富嶽蒔絵 煮物椀 5客揃 懐石道具 茶道具 漆芸 漆工芸 天然木 木工芸
原田拾六 備前 緋襷ぐい呑 共箱 酒器 盃 酒杯 a1700
樋口雅之(作)志野徳利 共箱 共布 酒器 花器にも 花生 花瓶 花入 花器 華道
平安利昌 (造) 青華小福花鳥文 組湯呑 共箱 陶磁器 夫婦湯呑 煎茶道具 懐石
平安 三楽 (造) 染付 花鳥文 小皿 5客揃 共箱 坂口三楽 京焼 清水焼 銘
肥後 高田焼 上野窯 十一代 上野才助 (造) 青磁象嵌 三島ぐい呑 共箱 しお
十三代 田原陶兵衛 萩 三葉蓋置 共箱 共布 萩焼 茶道具 陶磁器 z6391t
塗師 岡本陽斎 (造) 朝陽棗 共箱 茶道具 現代工芸 漆工芸 漆芸 木工芸 天