博多の豪商 武野要子 葦書房 ぱぴるす文庫 昭和55年
書物への愛 フィロビブロン リチャード・ド・ベリー 1978年
わたしの飛騨 早船ちよ けやき書房 1975年 装幀 柳宗理
花筧 安東次男 思潮社 1992年
戦前 絵葉書 日本銀行
戦前 絵葉書 早雲山ケーブルより眺めし足柄連峰 (箱根名所)
戦前 絵葉書 釧路公会堂
戦前 絵葉書 小倉延命寺 大菊人形 夕霧伊左衛門吉田屋の場
戦前 絵葉書 九州沖縄八県連合共進会 待賓館 大分県
戦前 絵葉書 日本青年館
戦前 絵葉書 銃剣術試合 (軍隊生活)
戦前 絵葉書 工業博覧会第一会場全景 (福岡市)
戦前 絵葉書 西公園光雲神社 (福岡百景)
戦前 絵葉書 堂島及土佐堀の大流に浮ぶ中之島公園 (大阪)
戦前 絵葉書 九州沖縄八県連合共進会 特許館 大分県
戦前 絵葉書 秩父ケ浦遠園景勝地 (長崎県島原市)
戦前 絵葉書 長崎茂木街道
戦前 絵葉書 九州沖縄八県連合共進会 朝鮮館 大分県
自然と自我の原風景 上下揃い 野島秀勝 南雲堂 昭和55年~56年 初版
戦前 絵葉書 銀明水之景 (富士山頂上)
下宿人 べロック・ローンズ 加藤衛訳 早川書房 昭和29年 初版
管野スガと石上露子 大石渡 東方出版 2002年 4刷
いっぺえやっか 伴淳、その芸と女と涙 田山力哉 国際情報社 昭和59年 初版
夜あけ朝あけ 住井すえ 新潮社 昭和29年 初版
エロスの妖精たち 野坂昭如 中央公論社 昭和46年 初版
「ヨコ」社会の構造と意味 方言性向語彙に見る 室山敏昭 和泉書院 2001年 初
主要兵器諸元表及写真 戦史付図 付表
海拉爾(ハイラル)通信 香月泰男 新潮社 昭和46年 初版
物語批判序説 蓮實重彦 中央公論社 昭和60年 初版
魚の樹 高橋綏子 梓書院 平成10年 初版
花冊集 葦平本百冊上梓記念 昭和30年頃 著者署名あり
天寿国曼荼羅の研究 青木茂作 鵤故郷舎 昭和21年
キャプテンクックの航海 越智道雄訳 早川書房 昭和57年 初版
西郷南洲の道と明治維新 滅びなき時世への指導者道を啓示 鮫島志芽太 高城書房 2
雪嶽 山口誓子 明治書院 昭和59年
磐井の叛乱 抹殺された英雄 原田大六 河出書房新社 昭和38年
復刻版 国家学会五十周年記念 国家学論集 国家学会編 昭和62年
雨の日文庫 第6集 麥書房 昭和46年 初版 1巻~21巻揃
本と人と 日本エディタースクール編 昭和57年
中村吉右衛門 河竹繁俊 冨山房 昭和30年 初版
埋み火 南島尚歯譚 稲垣尚友 書肆えれほん 2003年
ゲスタ ロマノールム 伊藤正義訳 篠崎書林 昭和63年
死の器 野坂昭如 読売新聞社 1973年 初版
セン(草冠に全)廬(せんろ)印譜続集 白紅社 昭和32年
情海波瀾 戸田欽堂 復刻版 日本近代文学館 ほるぷ出版
紫煙 馬場孤蝶 大阪屋号書店 大正14年 初版
国語日報 合訂本 中華民国64年(1975年)3月分
サクラビール 懸賞チラシ 昭和14年
オールフォト 食材図鑑 社団法人 全国調理師養成施設協会
金色の伝説 森三千代 協力出版社 昭和17年 初版