月光菩薩像 奈良東大寺法華堂国宝写し 高さ約31㎝
伊万里焼 【色絵菊花紫垣文皿】高台に奇玉宝鼎之珍の文字 柿右衛門様式
益子焼飾り皿 相田みつお? 禅語の柔軟心(にゅうなんしん)の文字
染付吉兆文布袋置物 伊万里焼 九谷焼 とても良い表情の作品
伊万里焼 染付兎文蕎麦猪口
「真作」【雀と籠】小川大進 日本画10号額装
萩焼水指 高見世清光 一楽、二萩、三唐津
讃岐一刀彫 【木彫 寿老人 宏】近藤宏 高さ約24㎝の保管品
★備前焼の珍しい「弁財天」七福神の一人 財物を与える天女 音楽 弁舌 財富 知恵
鍋島 [色絵蝶繋ぎ文皿] 大皿桐製箱入り
★『水瓶観音蓮華坐像』 高さ約47㎝の蓮華の花びらに座った堂々の観音像
備前焼 【備前焼 芭蕉翁 置物 桃蹊堂】 備前六姓窯元木村家桃蹊堂
喜多敏勝 【幸笛 作 喜多敏勝】ブロンズ製 音声菩薩 天女
備前焼 虎の置物 高さ約30㎝
今井理桂【 自然釉 壷 理桂】 見事な自然釉大壷 理桂「飛龍窯」傑作作品
ブロンズ製[聖徳太子像 東岳]共箱 田近東岳 太子講(職人)の神様 建築の神様
ブロンズ製 聖観音菩薩像 高村光雲 共箱
磁器製飾皿 【胡蝶蘭文輪花皿】 珍しい胡蝶蘭の描かれた皿 径約30㎝
古作 聖徳太子十六歳孝養像 青銅製 堂々の高さ約53.7㎝
今井理桂 【足利焼 花器 理桂作】大型花活け水盤径約36㎝ 豪快に花など活ける
ブロンズ製 【達磨座像】正之銘 払子を手にした座像
伊万里 染付鉢
脇差し 源盛次 拵え付き
九谷焼 『紅梅犬文皿』長玉竜 可愛い犬の絵付皿 径約31㎝
参考出品 漆塗り拵え 源盛次の拵 こちらからは入札をなさらないでください
【水浴び】清河宗翠 ブロンズ像 人間の美を追研する名匠の官能美あふれる作品
ブロンズ製 【菩薩半跏像】山本山雲 弥勒菩薩半跏像 寺伝では如意輪観音
★九谷焼 【鷹松蔦文皿】 未使用品 径36センチ 絵付けの良い作品
★『毘沙門天立像 』 京仏師今来田圓篁作 見事な作品のブロンズ製(青銅) 国宝
日本人形 木製ガラスケース入り 【寿人形】
★桐生焼 【破れ花壷】増田晋 湯本窯 造形美の花壷
★達磨坐像 喝(活) 石製
伊万里焼 【染付兎文大皿】 径約43㎝
伊万里焼 【色絵梅柘榴文変形皿】
木彫り 月光菩薩像 高さ約30㎝
備前焼『透かし彫り大鉢 』見附文雄 お洒落で出来の良い作品 径約31cm 高さ
「真作」 昭和初期童画 【青葉】田中針水 共箱 箱書き(青葉 針水自題)
九谷焼 【紅白椿文花瓶】九谷陶寿 季節の椿が奇麗 高さ25㎝
銅製 【聖観音菩薩像】 高さ約43.5㎝
陶製石形置物 ペーパーウエイト 盆栽用置石 文鎮 発送はレターパックプラス
南部鉄瓶 桜文鉄瓶 宝寿堂 持ち手までの高さ約22㎝
★益子焼 大型急須 置物 実用 花活け
№1 銅製バケツ 昭和レトロバケツ 高さ約31.3㎝
鋳銅製花瓶【鳳凰文雨龍双耳銅製花瓶】 縁起の良い霊鳥の鳳凰文 はん栄につながる
益子焼 【柿釉梅花文鶴首花瓶】 見事な細鶴首の作品
伊万里焼 色絵花鳥文大皿 径約46㎝
リメイク作品 大島紬 背中に布袋の図柄
伊万里焼 【色絵花鳥文蓋物五客】 未使用品
伊万里焼 染付双鳥花唐草文皿 発色が奇麗 径約31㎝
洋酒空き瓶 磁器製 Fabrique pour CHABOT 1989 7/8