IE2727◆城山窯 金子信彦 萩焼 茶碗 共箱付◆茶道具
IE2726◆小樽窯 白勢栄悦 緑玉織部 茶碗 共箱付◆茶道具
IE2716◆山田義明 (号 龍山) 猿図 盃 共箱付◆酒器
IE2714◆吉川修身 古染 茶碗 共箱付◆茶道具
IE1407◆中村宗山 松喰鶴蒔絵 内銀地 大棗 共箱付◆茶道具 o
IE1406◆蒔絵師 北浜宗貴 溜塗柳蒔絵 大棗 共箱付◆茶道具 輪島塗 o
IE1405◆中村湖彩 菊桐蒔絵 面中次茶器 共箱付◆茶道具 加賀蒔絵 棗 h
IE2307■十一代三輪休雪 萩茶碗 二重箱付◆茶道具 o
会津絵 小吸物椀 10客 箱付 会津塗 茶道具 懐石
釜師 高橋敬典 浜松地紋 真形羽付釜 共箱、栞付 人間国宝 日本工芸会正会員 茶
塗師 助田宗明 山中塗 千筋拭き漆塗 乱盆 共箱付 茶道具 表千家 点前盆
朱漆塗 縁金千羽鶴蒔絵 七つ組盃 箱付 酒器
輪島塗 総沈金彫 菊花文尽 五段重 重箱 重台付
金重有邦 作 備前 組鉢 6客 共箱 茶道具 懐石
輪光堂謹製 輪島塗 天然木 漆塗金蒔絵松文 屠蘇器 共箱付 酒器
木地漆塗 糸目文 銘々皿 小皿 直径18cm 10枚 茶道具 懐石
上井謹製 輪島塗 煮物椀 雲錦文蒔絵 5客 共箱 茶道具 懐石
勝雲作 輪島塗 宝相華蒔絵 瓢形 吸物椀 五客 平野優雅堂 極上本堅地製造
鈴木雅也 黒漆塗蒔絵 折敷膳 5客 共箱付
銅布薩形水瓶 鎌倉時代 箱付高さ17.9cm 仏教美術 花瓶 花器 水注
福光満穂 輪島塗 沈金 屠蘇器 七ッ揃 酒器
古伊万里 微塵唐草松竹梅染付 大皿 直径約46cm 古民芸
輪島塗 慶塚作 梅蒔絵 屠蘇器 酒器
塗師 清斎 輪島塗 天然木 透き漆沈金松葉文 吸物椀 5客 共箱付 茶道具 懐石
古伊万里 染付 花鳥文 大皿 直径約52cm
鯛 タイ 菓子型 木製 幅約41.5×19.5cm、鯛長さ約30cm 菓子木型
IF0502◆李朝 無地刷毛目 瓶子◆朝鮮美術 大徳利 酒器 花瓶 h
IE2725■村瀬治兵衛 沢栗 スジ挽 茶托 5客 箱付◆h
IC2901■江場琳黌 白檀、沈香製 木彫仏 大日如来立像 全高29cm 462
IE2703◆古瀬戸 茶入 仕覆、箱付◆茶道具 h
ITIF001■炉均窯 花瓶 花台、箱付◆中国古玩 唐物 h
IE2724■村瀬治兵衛 沢栗 スジ挽 茶托 5客 箱付◆h
IC2303■伊藤表正 青海波蒔絵 炉縁 共箱付◆茶道具 o
IE2309◆久保田吉太郎 銅製花瓶 徳川公爵陞爵記念 共箱付 昭和7年◆ブロン
IB2701■御本茶碗 箱付◆李朝 朝鮮 茶道具 h
HD0315■片輪車螺鈿蒔絵 料紙箱 手箱 文箱 箱付き◆oc
ID2703◆古渡 ギヤマン ガラス 蓋付コンポート 北大路魯山人旧庫品 陶々菴
IE1705■五代上田直方 烏帽子型 信楽焼茶入 仕覆2組 尋牛斎書付箱付◆茶道
IE1408◆古地図 御江戸大絵図 文化癸酉年(1813年) 須原屋市兵衛、善五
ID1209◆瓢箪型茶入 仕覆、箱付◆茶道具 h
IB0106■古代雛人形 立雛 菊御紋袴 御下賜品? 箱付◆享保雛 hc
ID1831■銀線細工 瓢箪型 置物 77g◆中国古玩 o
HI0301■小林永興 鍾馗と小鬼 絹本肉筆 掛軸◆日本画 oc
ID1832■中国 方古墨 方古蔵煙 汪近聖造 好竹連山館蔵墨 頂煙 一対 箱付
IC2906◆鳥羽絵 冨上人戯之図 春画 巻物 絵巻 長さ10メートル 箱付◆h
ID2816◆掛時計 林市兵衛 ICHIBEI HAYASHI 四つ達磨 ダルマ
IE1804◆春画帖 江戸期 肉筆画 安永九年 色紙◆h
ID2817◆掛時計 林市兵衛 ICHIBEI HAYASHI だるま型時計◆h
HH0802◆八代玉屋庄兵衛 からくり人形 「己の面」 箱付◆hc