前原町誌 平成3年 前原町役場 福岡県 別冊郷土史年表・正誤表つき
元師山本五十六 山岡荘八(著) 講談社 昭和20年第2版 カバーなし裸本
「十二月八日」 荒川利男/著 昭和18年第3刷 鐘美堂 開戦記念日
FMレコパル 1984年5月7日号 中部版 大貫妙子/山下久美子/リマール/ハワ
送料無料! 洋書 MOTOCOURSE 1987-88 バイクレース年鑑 モトコ
大正10年 春夏秋冬 温泉案内 東盛堂 裸本
蛍雪時代 昭和18年4月号 決戦下の修身公民教育/海軍生徒の訓育と生活を語る/新
学研まんが ひみつシリーズ16 「天気100のひみつ」 昭和52年第11刷 絵/
学研まんが ひみつシリーズ22 「びっくり世界一自然のひみつ」 昭和52年初版
とやまの歴史 富山県公文書館編 富山県 平成14年2刷
戦ふ青少年 岩瀬正雄・編 中河與一・監修 昭和18年初版 希望の窓社
日本人の死生観 増訂版 法本義弘 昭和19年初版 国民社
新訂・日本二千六百年史 大川周明 昭和16年 第一書房 ダメージあり
別冊少女フレンド 1979年7月号 小野弥夢/まさき輝/美村あきの/里中満智子/
別冊少女フレンド 1980年9月号 小野弥夢/瀬戸みのり/なかや真智/美村あきの
別冊少女フレンド 1980年1月号 まさき輝/小野弥夢/大和和紀/布浦翼/伊藤ゆ
【図録】田楽展 王子田楽の世界 北区飛鳥山博物館 2001年 郷土芸能/伝統芸能
佐久良東雄歌集 昭和12年 大行堂出版 裸本
週刊少年キング 1981年5月15日号 No.23 望月三起也/鴨川つばめ/えび
21世紀をめざして 綿貫民輔 千代田永田書房 昭和53年第3刷 衆議院議員/富山
赤い蛇 日野日出志 MGSマジカルホラーシリーズ 2005年初版 マガジン・ファ
越中の絵図 富山文庫12 高瀬重雄 昭和53年第3刷
蔵六の奇病 日野日出志 青林堂 2000年初版 帯付き
照る日くもる日 林實(はやしみのる) わくごら社 平成6年 富山 林建設
越中資料集成2 「富山藩士由緒書」 桂書房 昭和63年 新田二郎編 定価2200
越中資料集成7と8 「應響雑記 上・下」 桂書房 児島清文・伏脇紀夫編 昭和63
中公新書「東北・上越新幹線」 岡山惇 1985年初版 帯
FMレコパル 1983年11月21日号 中部版 めぞん一刻カセットレーベル/高中
プリンセス 1979年4月号 岡崎沙実/乙部啓子/わたなべまさこ/せがわ真子/岡
週刊少女コミック増刊「フラワーコミック」 1978年6月30日号 竹宮恵子/正田
プリンセス 1979年8月号 王家の紋章・細川知栄子/大山和栄/森村あすか/つる
週刊朝日 1970年12月11日号 昭和45年 特集・三島由紀夫の死 現場写真
即決・送料無料「満月の夜の伝説」ミヒャエル・エンデ・文/ビネッテ・シュレーダー・
イェイツの詩界逍遥 辻昭三 英宝社 2008年3月
校正幽囚録 完 昭和18年再版 朝日書房 吉田松陰/ 松下村塾 背にダメージあ
中学 維新図画 巻三 昭和14年 美育振興会 美術/絵画
越中資料集成4 「町吟味所御触留」 桂書房 高瀬保編 1992年 近世文書を読む
越中資料集成1 「富山藩侍帳」 桂書房 昭和62年 高瀬保編
越中資料集成3 「吉川随筆・前田氏家乗 」 桂書房 新田二郎編 昭和63年
カラー版 日本の看板 マール社 裸本 1977年初版 ページの周囲に少し濡れシミ
信濃郷土叢書 第1期上下巻セット 昭和7年 信濃郷土文化普及会 裸本 蔵書印あり
週刊少年キング 1981年10月9日号 No.44 猛者!ナンブ/Mr.ジュニア
プラモデル TAMIYA 1/24スポーツカーシリーズNo.177 未組立 ホン
こけしざんまい 橘文策 未来社 1984年新装第1刷 こけしの本/こけし資料
自動車技術 1962年12月号 Vol.16 気化器動特性の路上測定/スミス式自
小学生全集第84巻「世の中への道」 石川寅吉 昭和4年 文芸春秋社 裸本・ダメ
サービスマニュアル 追補版 ホンダシビック 1200/1500 CVCC 構造・
橘文策『木形子談叢 復刻版』限定150部 昭和60年ワゴー出版刊 戦前期のこけし
NISSANサービス周報 昭和48年3月 第260号 新ニッサントラック 780
自動車技術 1962年11月号 Vol.16 車両伝導系の振動/マックファーソン