『慶応義塾幼稚舎 平成7年度募集要項』1995年度【「入学試験について」他】
大東紡織鈴鹿工場自治会『結晶 第7号』【特集 尊敬する人/随筆/詩/俳句/短歌】
【花柳病(軟性下疳/黴毒/淋病)】『予防心得 山梨県』予防局 編纂/財団法人日本
『保護随想』財団法人司法保護協会/非売品、1941【岩村通世 述】
新築地劇団台本/真船豊 作『黴(かび)』1938?【久保田万太郎 演出】
東田川郡本郷村立中学校『学制八十周年記念誌 渓流』非売品、1954【「生徒会報告
【慶應義塾大学法学部教授】石川忠雄『私の人生』1982【人生記録/※『現代中国と
【慶應義塾】『ヨーロッパの旅』慶友会、1974【大久保満彦 他/「慶友会ヨーロッ
航空幕僚長『T-1A航空機 操縦者用チェック・リスト』1966【自衛隊/技術指令
公安調査庁/航空自衛隊幹部学校複製『自由、共産両圏の経済力比較』1961【空幹校
航空自衛隊幹部学校『米空軍 ベイシック・ドクトリン』1963増刷【「国際闘争と国
『核に関する基礎知識』1980【研究資料/「化学から核物理へ」「核融合」「核兵器
『早稲田大学第二文学部半世紀の歩みと追憶 夢・明日への飛翔』1999【附・別冊『
『古写真アルバム』1938~1940頃【写真約100枚/山崎耳鼻科教授/九州一周
三重県女子師範学校附属小学校 編『各科指導及参観の真諦』文泉堂書房、1933【「
【自衛隊】『ナイキJ誘導弾資料/赤外線ホーミング設置技術試験資料等、自衛隊資料綴
森口繁一『還暦・東京大学定年退職記念 写生画集』1977【バンコク王宮/宮山より
【ペルー人質事件】土屋忠治『それからの青木盛久大使』2009【他著書より抜萃引用
【自衛隊】『「F-86D性能・装備表」「ORの沿革とその実例」「戦斗教練の参考」
【関東大震災】『水火と悲鳴の中に夜を明した遭難実話』櫛引貞作、1924?【『帝国
大屋幸世『展覧会図録との書誌と感想』日本古書通信社、2015【初版200部/美術
航空幕僚監部/航空自衛隊教範『衛生教範 航空医官業務(案)追録版(心電図および脳
中国人強制連行調査訪中団報告書『地底の響き 中国人強制連行・青島から広島へ/48
【三条江梨子】『江梨子の栞 創刊号』非売品/三条江梨子後援会会誌、1964【浜田
三菱重工の組合を強くする会長船支部/三菱長崎造船反戦青年員会『長船労働者・創刊号
マーシャル方面遺族会『環礁 第48号』1988【靖国神社遊就館/「マーシャル群島
【仙管時報/気象庁ニュース/気象研究所ニュース/俳誌『浜』/他】川瀬二郎『うきく
東京都立芝商業高等学校『創立60周年記念誌』1984【「創立から50周年まで」「
『日本国有鉄道監査報告書 昭和57年度』日本国有鉄道監査委員会、1973【国鉄/
『東京造形大学彫刻科卒業制作展 1987年度』【世田谷美術館】
航空自衛隊第1航空団『航空生理訓練』1969【8時間講義/「過呼吸」「酸素装置」
防衛庁技術研究本部『要覧』1960【「技術開発官」「第1研究所」「第2研究所」「
防衛庁技術研究本部『要覧』1962【「技術開発官」「第1研究所」「第2研究所」「
『防衛衛生東部支部報 第12巻 第2・3合併号』1974【支部学会特集号/海上自
「731部隊」国際シンポジウム実行委員会『世代をこえて 語りつぐ 「731部隊」
【ドイツ人女性による日本旅行記】アグネス・テーンスマイゼ『ネッシーの日本印象記』
『サザエさん NO.1857 女は強し』1981?【台本/辻真先】
『日米テレビコマーシャル表現の比較分析 Semiometric approach
神奈川県郷土研究連盟『図解神奈川県三千年史 上巻/自 神代 至 大化之改新相模国
谷村高等女学校校友会/同窓会『成風 新築落成記念号』非売品、1928【山梨県南都
『和牛の審査』発行年不明【「審査の意義」「毛色及特徴」「体型の測定」「審査標準及
【TBSテレビ制作部長/高尾山の自然をまもる市民の会】『山田和也さんを偲ぶ』20
メーデー事件被告団『検事論告を衝く 論告公判熱闘の記録』1965【「二回目の大襲
【関英雄「小さい心の旅」】『旗 第一号』旗の会、1957【まどみちお/筒井敬介/
【文化服装学院】『独唱と女声合唱 105名歌撰普及版 附録』東京音楽書院、発行年
山森欣一『登山死亡遭難事故事例集 2010年版』自費出版?、2010【戦後の日本
『大阪特許法施行五十年記念会報告』非売品/社団法人大阪発明協会、1935【戦前/
技術研究本部/技術部調査課『米国防省の経済分析に関する指示とその事例について(そ
陸上自衛隊東部方面総監部『あづま 特集号②』1962【東部方面隊機関紙/五味康裕
科学技術庁研究調整局宇宙国際課『航空宇宙情報 No.51』1974【「アメリカの