彫七宝 菓子器
島根県 出雲の民芸品 袖師焼 茶入れ
民芸風 陶印在 お手塩皿 2枚で
志野 ぐいのみ 小栗正男 造
伊羅保か? 文字「價三千」 京 紫野 花押あり
交渉有り!! 中国古美術 清朝 乾隆官窯 名工王丙栄「黄釉 白鷺の図蓮華文貼付
交渉有り!! 中国美術 法花大壺 獅子蓋付
交渉有り!! 中国美術 磁州窯 白地黒釉掻き落し 牡丹唐草文瓶 (写し)
交渉有り!! 中国美術 磁州窯 白地黒釉掻き落し 牡丹唐草文瓶 (写し)A
交渉有り!! 中国美術 影青(青白磁)陽刻 青磁の茶入れ
交渉有り!! 中国美術 玉杯 (貴石)
中国美術 清朝 適道銘 墨絵梅花 茶碗 (晴 香 浮 動 )
交渉有り 中国美術 唐 三彩馬
中国美術 希少 黄班石 親子鹿 彫刻
中国美術 三羊彫の硯
交渉有り!! 中国美術 希少 石硯 鶏血石と呼ぶ (赤色が有名です)
中国美術 明朝 永楽年製 五彩龍の図 硯
中国美術 青磁 獅子飾 大香爐
かぼちゃのフリ出し 萬古焼か?
中国美術 染付 山水 祥瑞香合
中国美術 明朝 永楽年製 染付銀彩 波に千鳥図 鉢
丹波焼 海老絵のぐいみ (近世)
清水焼 萬珠堂 色絵銀彩蓋付 菓子鉢
中国美術 白磁 陽刻 染付宝物文 五寸鉢
京焼 萬珠堂造 三ツ柏文 組湯飲み
神前 お神酒徳利 一対
中国美術 色絵 花蝶文 鉢
7世 吉向松月 旭釉 四方蓋物向付け 1客
中国美術 明代成化年製 染付魚貝文 小鉢
染付 菊 鹿 山水文壺 (手ひねり)
古瀬戸 永仁の壺(写し)加藤宇助造 か?
信楽 四耳の茶壷
丹波焼 朝倉山椒 江戸享保7年造 (柏葉印)
黒茶碗 藤原恭介造 (備前焼作家)
古備前 蕪とくり 窯印あり
古備前 手あぶり (お茶席用)
古備前 献上鶴首徳利 窯印あり
交渉有り 古備前 献上徳利 木村平四郎造 江戸後期
交渉有り 朝鮮古美術 在銘在 高麗青磁 象嵌草花文 梅瓶
交渉有り 朝鮮古美術 高麗青磁 筍型水注
龍村平蔵謹織 日本万国博覧会記念(1970年) 世界の名錦 (セット)
交渉有り 九々鱗 青木木米 麦わら手筒形茶入れ
仁阿弥道八 染付芭蕉図 遊環 火道具建 (香道)
交渉有り!! 琅カン釉 勾玉香合 三代 清風与平造
古伊万里 染付 梅竹文 油壷
二代目 叶松谷 赤地金箔散し盃 二個組 1万円スタート
清水焼 新開寛山 手付き花入
清水焼 内田邦夫 海鼠壺 (大)
京 清水焼 日展作家 内田邦夫 海鼠壺 (小)
安東聖空 和歌 かな文字 一軸