1969年11月号(昭和44年) 折込:内外磁気録音テープ規格一覧,音響インテグ
昭和33年10月号(1958年) 2バンド・トランジスタラジオ10機種の回路図(
昭和43年9月号(1968年) トリオTR-5000解説/全回路図,6GW8pp
昭和42年9月号(1967年) スターHB-65S回路/解説,TX-88Dで1.
昭和37年12月号(1962年) LUX PZ-21ラックスプリアンプ回路図,ほ
1999年12月号,Ten-Tec 1254通信型受信機の製作(テンテックQRP
1998年12月号,コリンズ 51S-1メンテナンス,モービル用マグネチックルー
1997年12月号 HF帯用マグネチックループアンテナ,コリンズKWM-2メンテ
2000年2月号 Ten-Tec Model 120トランスバータ製作(テンテッ
2000年1月号 NorCal 40A製作(40m CW QRPトランシーバ),
昭和39年1月号(1964年) 銅アンモニア法によるレーヨン作り(実験),1球
昭和21年3月号(1946年) タービンロケット飛行機の発達,新時代を担う電子顕
1966年10月号 折込:ARRL DXCCカントリーリスト,トヨムラVFO Q
1966年5月号 折込:ハリクラフターズSR-150 / S-120解説と回路図
昭和37年4月号(1962年) チョウのやさしい飼い方,コイルから作るやさしい鉱
2023年2月号 利きピアノ,木住野佳子が利く「ピアノが躍るスピーカー」 ★月刊
昭和37年12月号(1962年) 電話交換機の仕組み,インフルエンザワクチンの出
昭和43年4月号(1968年) 6L6シングルアンプの設計と製作(上杉佳郎),ソ
1966年11月号(昭和41年) アンプ:EL84(3結)PP,50EH5,6G
1963年3月号(昭和38年) 16cmスピーカ特性計測結果(折込),スターSR
昭和44年2月号(1969年) スターFT-200解説と各部の回路図,折込回路図
昭和33年1月(1958年) やさしい電気とラジオ(子供の科学フロク)テープレコ
昭和29年8月号(1954年) 折込:送信機回路(813,6J6,7C5他)/ラ
昭和43年6月号(1968年) 模型用ロケットエンジンとゴム動力併用のボート,プ
昭和32年1月号(1957年) ハリクラフターズSX-101回路図(折込),ハイ
昭和33年9月(1958年) ラジオ科学9月号付録「ラジオ工作読本(2)」 ラジ
1964年1月号(昭和39年) トリオTX-26キット全回路図と作り方,ステレオ
昭和27年10月号(1952年) 太陽熱利用,卵を産むオオカマキリ,マッチの作り
昭和44年8月号(1969年) 折込回路図:山水AU-777D/テクニクス50A
昭和38年12月号(1963年) 自動車のしくみ,フラッシュで写真撮影,μ同調ポ
昭和45年12月(1970年) テープサウンド5号(ステレオサウンド別冊) オー
昭和35年11月号(1960年) ハマーランドHQ-145解説/全回路図,概説と
1963年10月号 ヒースキットHR-20全回路図(折込)/組立調整,サイテーシ
昭和22年10月号(1947年) 超短波用真空管,セレン整流器の応用,3球短波コ
1964年6月号 折込:KWエレクトロニクスOne-sixty送信機 / ハマー
1969年6月号 折込:ギャラクシーⅤ Mark3回路図,FT-400S解説と全
昭和39年10月号(1964年) スターSR-500X組立て調整(全9ページ.レ
6L6シングルアンプ,2A3ロフティンホワイト,フォステクスFW108N/FT2
1963年10月号 折込:ハマーランドHQ-145X / ドレーク2B 解説と回
1960年10月号(昭和35年) ハム用送信管データ,Q5erの製作,アマチュア
1961年6月号 折込:コリンズ75S / ハマーランドHQ-100 解説と回路