■講談社 火の鳥伝記文庫 3『ナイチンゲール』村岡花子/著■1990年発行
■世界推理小説全集23■ディクスン・カー『帽子蒐集狂事件』■東京創元社 昭和31
■ハドリ・チェイス『悪女イブ』■創元推理文庫 1972年10版
■モーリス・ルブラン『リュパン対ホームズ アルセーヌ・リュパン・シリーズ』■創元
【新品未開封】■知里『花艶歌/イヨマンテの夜』■オリジナルカラオケ/メロ譜付
【未開封品】■黒木美佳『石の舟/命の花』★歌詞カード/メロ譜付
【未開封品・難あり】■ 六本木ヒロシ『親不孝/ひとり酒』■オリジナルカラオケ/メ
■どろろ 全4巻セット 手塚治虫 秋田書店 サンデーコミックス
【未開封品】■水田竜子『有明月夜/旭川の女■オリジナル・一般女声用カラオケ付/楽
■高須克弥『らくにワキガを治す本 ー幸せな明日を迎えるためにー』■早稲田出版 1
■世界推理小説全集 64■リチャード ハル『伯母殺人事件』■東京創元社 昭和32
■探偵小説専門誌『1976年4月号 幻影城』■連作:江川蘭子/乱歩・正史・三郎・
■江戸川乱歩編 『世界短編傑作集1』■創元推理文庫 1971年31版
■カトリーヌ・アルレー『わらの女』■創元推理文庫 1980年43版
■ 福田護『乳がん全書』■法研 平成14年 第1刷発行
■CIRCUS 別冊 『語れ!ウルトラマン』 ■ウルトラセブン45周年記念大特集
■ジョン・ダニング『幻の特装本』■ハヤカワ・ミステリ文庫 1997年初版
■『長年の大疑問【1】』「防犯連絡所」の家って、いったい何をしているんだ?■KA
■逢坂剛『砕かれた鍵』単行本■ 集英社 1992年初版
■エラリー・クイーン『チャイナ橙の謎』■創元推理文庫 1960年初版 白帯・元
【未開封品】■中西りえ『おんな牛若 運命橋/ニッポン女子のお出ましよ』■振付/メ
■世界推理小説全集5■G.K. チェスタトン『木曜の男』■昭和31年初版 東京創
■島田荘司『都市のトパーズ [改訂愛蔵版]』単行本■原書房 1999年 初版/函
■ミッキー・スピレイン『ねじれた奴』■ハヤカワ・ミステリ文庫 昭和57年初版
■コナン・ドイル『シャーロック・ホームズの冒険』■創元推理文庫 1981年56版
【初版】■エラリー・クイーン編『日本傑作推理12選』 筒井康隆/松本清張/土屋隆
■講談社 火の鳥伝記文庫 1『野口英世』滑川道夫/著■1989年発行
■トマス・ウォルシュ『深夜の張り込み』■創元推理文庫 1961年初版 厚着本 東
■稲川淳二『稲川淳二の新・恐い 』■竹書房文庫 2001年初版
【未開封品・難あり】■小桜舞子『浮世草/裏町通りゃんせ』■メロカラ/メロ譜/ワン
■ジョセフ・シャリット『十億ドルの死体』■ハヤカワ・ポケミス 446 昭和33年
■探偵小説専門誌『1975年6月号 幻影城』■特集:「ぷろふいる」傑作選★木々高
■ジュリアン・シモンズ『ねらった椅子』■創元推理文庫 1973年3版
■森博嗣 『森博嗣のミステリィ工作室 』単行本■メディアファクトリー 1999年
【未開封品】■みやさと奏『室蘭恋はぐれ/カモメさん』■歌詞カード/メロ譜付
■探偵小説専門誌『1976年月10号 幻影城』■特集:<探偵趣味>傑作選★地味井
■長谷部史親『欧米推理小説翻訳史』■本の雑誌社 1992年初版・帯・ビニカバー
■大勝文仁(著者) 『こっそり読んで強くなる経済のしくみ 』達人ブックス15■ダ
■探偵小説専門誌『1975年4月号 幻影城』■特集:本格探偵小説★鮎川哲也★宮原
■若林栄四『デフレの終り』『富の不均衡バブル』■日本実業出版社 初版 帯付 2冊
【初版/帯/月報】■世界探偵小説全集 5■エドマンド・クリスピン『愛は血を流して
【未使用品】■フジテレビ 小犬の ラフちゃん ストラップ リフレクター仕様
■エラリー・クイーン『ニッポン樫鳥の謎』■創元推理文庫 1961年初版 白帯・元
【2巻セット】■栗本薫『朝日のあたる家Ⅰ・Ⅱ』■光風社出版
■法月綸太郎『誰彼(たそがれ)』■ 講談社ノベルス 1989年 初版
■ジョージ・P・ペレケーノス『俺たちの日 』■ハヤカワ・ミステリ文庫 1999年
■菊地正俊『株式投資 低成長時代のニューノーマル』■日本経済新聞出版社 2012
■エラリー・クイーン『スペイン岬の謎』■創元推理文庫 1960年再版 裸本
■探偵小説専門誌『1976年6月号 幻影城』■特集:密室小説傑作選★高木彬光★鮎
■植草甚一『雨降りだからミステリーでも勉強しよう』■晶文社 1980年17刷