拍卖号:c1162586238
结束时间:02/25/2025 01:18:35
日本邮费:买家承担
可否退货:不可
个 数:1
提前结束:不可
最高出价:
1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。
2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。
3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。
4、本站为日拍、代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。
5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。
6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。
今や知らない人はいない、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、歌手、 ラジオパーソナリティー、作詞家、作曲家、作家、実業家である、タモリ(森田一義)の 著作権問題のため、1981年に新星堂のみでの予約販売となった幻のレコード 『タモリ3 戦後日本歌謡史』です。 約30,000枚発売されました。 日本の歌謡曲の歴史をタモリ流の解釈で料理した、パロディ・アルバムの傑作です。 「リンゴの唄」、「憧れのハワイ航路」、「高校三年生」といった 戦後~1970年代後半までにヒットした歌謡曲をパロディー化した曲が 詰め込まれています。 オリジナルを微妙に変化させたメロディーと人を食った歌詞、 さらには本人に成り切って歌うタモリの歌唱や、 音質や音色までオリジナルに似せた内容と、 極めてクオリティーの高い作品です。 そのクオリティーがあだとなり、パロディーのネタ元となっていた曲を 作詞、作曲した大物先生たちを怒らせてしまい、名誉棄損で 訴訟問題にまで発達し、販売を委託していたレコード会社からも クレームが付くほどの騒動を起こしてしまいました。 結局、新星堂のみでの予約販売となりましたが、レコード会社数社が 訴訟の準備に入るまでに進展したため、新星堂が販売をストップし 幻のアルバムとなりました。 買えなかった人の為に1981.4.9のオールナイトニッポンで全曲ON AIRがされました。 あの大滝詠一ですら「こんなスゴイことをやられたら、もうお手上げだよ」と 認めたアルバムです。 他のタモリのアルバムは全てCD化されましたが、このアルバムだけは CD化されることはないでしょう。 同じくアルファレコードから発売された、コメディアン、九十九一の ファーストアルバム「九十九の部屋」の発売を記念して発行された新聞、 「九十九新聞」付きです。 曲目は 【SIDE1】戦後日本歌謡史 昭和21年~38年 昭和21年/日本降伏文書調印式───マツカサ元帥 M1:サンゴの唄(唄:波路道子)...................................昭和21年 昭和22年/素人のど自慢合戦風景 M2:たそがれのオワイ航路(唄:不詳) M3:入院ブギウギ(唄:赤置シズ子)...........................昭和22年 昭和26年/<うたごえ運動>に参加する労働者の声 M4:オチューシャ(唄:不詳).......................................昭和26年 M5:全国浪人予備校生の唄(唄:不詳).......................昭和27年 M6:おキュウ小僧(唄:愛田勝彦)...............................昭和26年 M7:おカミさん(唄:春日八幸)...................................昭和29年 私と歌謡曲───竹村勘一 M8:グラグラコンブ(唄:三橋美起也).......................昭和33年 昭和32年/上野駅で───集団就職で東京に勤めるある若者の声 M9:東京ホストクラブ(唄:トランク永井)...............昭和34年 昭和33年/映画「おいらを呼ぶドラマ」から M10:おいらを呼ぶドラマ(唄:牛原寅次郎) M11:ユデタマ(唄:ミッキー山下)...........................昭和33年 昭和33年/ロカビリー喫茶楽屋───ミッキー山下の声 M12:パパは何でも知っている(唄:平野雅章).......昭和33年 M13:セーメケ節(唄:梅木いとし)...........................昭和36年 M14:フジヤマ・ママ(唄:館田久彦).......................昭和37年 私と歌謡曲───大林巨船 M15:テキヤスタイルのお兄さん (唄:ダニー池田とパラゾールキング)...........................昭和35年 昭和37年/第四回日本アルバム大賞 M16:伊豆でも梅を(唄:足幸夫) M17:放浪三年生(唄:馬木一夫)...............................昭和38年 M18:肉のフラメンコ(唄:西小輝彦).......................昭和41年 昭和38年/映画「大学のバカ大将」から M19:君といくつまでも(唄:葉山雄三) 【SIDE2】戦後日本歌謡史 昭和39年~55年 昭和39年/オリンピック開会式 M20:ハラをサイタ(唄:ダイク真木).......................昭和41年 昭和42年/日劇前───GSブームに眉をしかめる良識派の声 M21:ブルー・エンペラー (唄:ジャッキー佐藤とブルー・コメットさん)...........昭和42年 M22:ボロだけに(唄:タイガー・ジャー)...............昭和42年 M23:フキさネギさイモさ(唄:カーナツービート)......昭和42年 昭和45年/万博会場にて───興奮する関係者の声 M24:世界の国からさようなら(唄:三波伸夫).......昭和45年 M25:長嶋は今日もダメだった(唄:富士山田弘とプールサイド)...................................昭和44年 私と歌謡曲───犬山政子 M26:クツヒモ・カミソリ(唄:八代ひろし)...........昭和46年 私と歌謡曲───オスキとヒーコ M27:昭和オニアザミ(唄:おくらと拓郎)...............昭和49年 昭和46年/日本列島改造論───田中丸栄 M28:田舎の子、都会の子(唄:高ひろみ)...............昭和47年 昭和47年/横田庄一グアムより帰還 M29:USO(唄:ピンカラ・レディ).......................昭和52年 M30:時間よどなれ(唄:矢沢平吉)...........................昭和53年 昭和54年/教育テレビから───矢沢平吉 M31:勝手にダイドコロ (唄:カザン・オールスターダスターズ).......................昭和53年 昭和54年/オールナイト・ニホンから───タモソ M32:施設の中で(唄:松林痴春)...............................昭和53年 昭和54年/ドラマ「金玉先生」から M33:来週デイト(唄:田畑俊彦)...............................昭和55年 昭和55年/武道館で山口友恵ラストコンサートから M34:モッキン・バード街道 です。 【スタッフ】 プロデューサー 高平哲郎/宮住俊介 アシスタント・プロデューサー中尾 哲 エンジニア 吉沢典夫/小池光夫/寺田康彦/木村勝己 アシスタント・エンジニア 飯尾芳史 サウンド・エフェクター 赤塚不二夫 アート・ディレクター 平野甲賀 フォトグラファー 田辺幸雄 構成・演出・作詞 高平哲郎 作・編曲・指揮 鈴木宏昌 演奏 アルファ・オーケストラ 音楽監督 宮住俊介 協力 田辺昭知/アイランズ/タモリ親衛隊 エクゼクティヴ・プロデューサー 川添象郎 です。 2024/11JPOP |
状 態 ・商品は中古品です。 ・帯付きです。 ・盤は良好です。 ・ジャケットは僅かスレ、経年によるシミ、汚れなどがあります。 ・帯は僅かに経年による汚れがあります。 ・ライナーは折れシワがはっきりとあります。 ・新聞は経年による色あせがあります。 ・レコードは保護カバーをお付けして、 ダンボールに包装して、発送致します。 |
まとめ買い割引 ・CD、レコードの場合、 (1)まとめて3点以上落札頂いた場合は商品代金の合計の5% (2)まとめて5点以上落札頂いた場合は商品代金の合計の10% 割引させて頂きます。 複数注文の場合は決済後、弊社側で送料、割引等、 料金の変更を行いますので、 そのまま決済を行ってください。 |
出价者 | 信用 | 价格 | 时间 |
当前价:2700 日元(合138.51人民币)
加价单位:0 日元/0.00 人民币
最低出价:2700 日元/ 138.51 人民币
您的出价
您的出价
当前价:2700 日元(合138.51人民币)
加价单位:0 日元/0.00 人民币
最低出价:2700 日元/ 138.51 人民币
您的出价
客服微信1
客服微信2
客服微信2
投诉微信
扫描关注 公众号最新动态