
中国~ベトナム北部に自生する複葉ソテツのサイカス ムルチピンナータ Cycas mulutipinnata
※170サイズに梱包するために、長い葉は全てカットしての発送となります!※
「斑入りヤマシャクヤクの魅力」です。以前出品で使用していたアカウントはヤフーの使用変更のため使い辛くなりました。今後はこちらのアカウントにて出品して参ります。よろしくお願いします。
最後までお読みいただいた上で、ご入札をお願い致します。
2020年播種の実生苗です。国内ではほとんど流通していない希少なソテツです。大きくなると素晴らしい姿に成長します。
デバオエンシスによく似ていますが、葉の形状が少し違うのと、成株になりますとデバオエンシスより遙かに大きく雄大で、極めて特徴的なソテツです。
耐寒性については、出品株のサイズくらいになりますと、限界は氷点下2度まで耐えることができます。広島の平野部で完全屋外越冬しておりますが、雪などに当てると葉が傷んでしまいますので、葉を傷めたくない場合には雪や霜の当たらない軒下管理がオススメです。ちなみに実生の3年生より若い個体は、耐寒性はあまりありません。この位のサイズからはある程度の耐寒性もあり生育も格段に大きくなりはじめます。数年で葉の長さが3m前後まで大きくなり、雄大な姿を楽しめるようになってきます。
15㎝超ロングポリポット(直径15センチ・深さ28センチ)植え
根がかなり張っております。ポットが倒れやすいこともあり、早期の植え替えをオススメいたします。
新芽が伸び始めてきました。新芽の成長は早く、梱包可能サイズを超えた場合は、出品を取り消したりお取引を中止する可能性があります。ご了承ください。
古い葉は傷んでいることと、発送可能サイズを超えるために葉を付けた状態では送れません。このため、新芽以外で箱に入らない葉は梱包時にカットします。
また、雑草の根も多少混ざっておりますので、あらかじめご了承ください。
葉はカットしても、まもなく新しい葉が出てくると思いますので、生育にはまったく問題ありません。
不明な点がある場合は、必ず落札前にご質問下さい。
なお、支払手続きは落札後2日以内、受け取り連絡は到着後翌日中までにして頂くことをお約束としてご入札頂きますよう、お願い致します。
☆植物なので日々変化や成長があります。また、状態が悪化したときは、出品を取り下げたり、お取引を途中で中止させていただく事があります。殺虫剤を使用していませんので、虫の混入もあるかもしれません。ご了承ください。
☆仕事の手が空いたときに連絡・発送をするため、返信が遅くなったり急に予定通りに発送できないことがあります。
☆梱包には気をつけますが、多少の傷みや擦れは不問でお願いします。枝折れ程度の破損などは、ゆうパック・ヤマト運輸でも補償対象外となることが多いため、ご了承ください。なお、基本鉢物用の専用段ボールにて発送しますが、リサイクル段ボールを使う場合もあります。
ひどい荷傷みがある場合は、かならず当日中に運送会社及び当方までご連絡下さい。
☆落札後は遅くとも翌日までには取引ナビにて落札者様よりご連絡をお願いします。また、落札後のキャンセル・返金などは一切お受け致しません。受け取り後は必ず受け取り連絡をお願いします。
☆スムーズなお取引を心掛けますが、現在仕事が非常に多忙のため、のんびりお取引頂けますと助かります。皆様紳士的な方ばかりと思いますが、不満やクレームを評価や商品の質問コーナーに書き込むようなごく一部の方々とはお取引致しかねます。そういう方は入札ご遠慮ください。 なお、新規ハンドルネームの方や評価が0の方、評価を見て取引に不向きと当方が判断した場合などには予告なく入札を取り消しさせて頂くことがあります。無礼かと思いますが、ご了承ください。
上記ご了承いただける方のご入札をよろしくお願いします。