麗しのコインの世界へようこそ!
安心してお取り引きいただけるよう迅速・丁寧・誠実な対応を心掛けています。
じっくりと貴方の"推しコイン"を探していただければ幸いです。
【コインのご紹介】
2015年にフランスのパリ造幣局(モネ・ド・パリ)で発行された銀メダルです。
原型は、1783年アメリカ発行の”世界で最も美しいメダル”と呼ばれるリベルタス・アメリカーナ(LIBERTAS AMERICANA)
本メダルは、このリベルタス・アメリカーナを再発行したリストライク(復刻)版になります。
鑑定機関であるNGC社からPF70 ULTRA CAMEOの最高鑑定を受けた、美しく光輝くプルーフ銀メダルです。
ハイレリーフ(彫が深い)仕上げになっていて、世界で一番美しいと言われるに相応しい輝きを放っています。
【コインの仕様と鑑定情報】
【発 行 国】 フランス
【発 行 年】 2015年
【造 幣 局】 パリ造幣局(モネ・ド・パリ)
【材 質】 銀:品位.999
【直 径】 37mm
【重 量】 31.10g
【鑑定機関】 NGC社
【鑑定番号】 4304554-149
【グレード】 PF 70 ULTRA CAMEO
【リベルタス・アメリカーナについて】
アメリカ独立戦争に際して、敵国イギリスに対抗してアメリカを支援したのが当時の友好国フランスでした。
1783年にアメリカから、フランス政府のアメリカ独立戦争への支援にたいする感謝のメダルが送られたのです。
このメダルが「リベルタス・アメリカーナ」であり、フランスとアメリカの両国間の友情を象徴する記念碑的なメダルとなりました。
時の国王ルイ16世と王妃マリー・アントワネットには金メダルが贈答されました。
その後のフランス革命により、国王と王妃に贈られた金メダルは永遠に失われてしまい発見されることはなかったのです。
そして、このリベルタス・アメリカーナをデザインしたのが、かのベンジャミン・フランクリンだったのです。
両面にアメリカ独立戦争の重要な日付、独立記念日の1776年7月4日、サラトガの戦いの1777年10月17日、ヨークタウンの戦いの1781年10月19日が刻まれています。
(表面)
フランスの象徴である兜を被ったアテナが、英国を象徴する豹から、幼いヘラクレス姿のアメリカを守っています
幼児が2匹のヘビを窒息させる姿は、サラトガの戦い、ヨークタウンの戦いでの勝利をあらわしています
(裏面)
アメリカの自由を象徴するスレンダーな若い女性「リバティ」の左横顔の胸像
彼女のほどかれた髪は風になびき、自由の帽子(フリジア帽)をかぶった杖が右肩に置かれています
フリジア帽は赤い三角帽で、古代ローマでは解放された奴隷がかぶるものだったことから、自由への解放の象徴とされていました。
「フリジア帽をかぶせた杖を持つ自由の女神」は、フランス革命期に民衆に革命精神を伝える図柄でもあったのです。
この1枚のメダルに、アメリカ独立戦争の歴史が凝縮されて息づいています。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【返品可能です】
信頼性の高い鑑定機関NGC社とPCGS社の鑑定済みコインを扱っています。
ご購入後の商品に不備やお気に召さない点があれば返品・返金対応いたします。
【入札前にご確認ください】
コインの入っているスラブケースに大きな傷や欠けなど破損がある場合は明記します。
細かな傷などは記載していませんので、スラブの状態が気になる方はご質問ください。
また、コインのカテゴリではかんたん決済のお支払いにクレジットカードが使えません。
大変ご不便をおかけしますが、のルールですのでご理解の上で入札ください。
【送料無料です】
落札後に「一般書留」か「おてがる配送ゆうパック」のどちらかお選びください。
どちらを選ばれても出品者負担の送料無料で発送します。
「一般書留」
匿名ではなくお互いの住所氏名を公開してのお取り引きになります。
落札金額に応じた補償をつけて発送します。追跡あり、対面配達。
「おてがる配送ゆうパック」
お互いの住所氏名を非公開にした匿名でのお取り引きになります。
【その他の出品も是非ご覧ください】
いち早く新規出品をお知らせできるよう、ぜひフォローしてお楽しみください。