
* * *
* * *
【商品の説明】
直径48cmの大型のアメリカ製ホロフェン ペンダント ランプです。
元々倉庫用に作られたこの照明は、特に床から15m以上の天井に吊るすように設計されており、これが「Hi-Bay」という名前の由来になっています。
これの小さいサイズが一番ポピュラーな「Lo-bay」です。
ホロフェン Hi-bayはフランス製もあって、シェードの金属部分の形状が微妙に違っていたりします。
何も言うことはありません、ホロフェンの醍醐味を存分に堪能ください。
<HOLOPHANE Co,lnc>
1890年代初頭、フランスの電気科学者アンドレ・ブロンデルとギリシャの技術者スピリディオン・プサルダキが、実験室のガラス球に光を操るための水平プリズムを被せたことから、ホロファングラスの物語は始まります。
ホロファンの語源はギリシャ語のHolosとPhaineinで、訳すと "全体が発光しているように見える "という意味です。その後、1898年にアメリカでホロファン・グラス・カンパニーが法人化され、最初の本社がニューヨークのニューヨークに置かれました。
1900年代初頭、人間の目の視覚的・生理的な必要性に基づいて「イルミネーション」という言葉を作り出し、このコンセプトは今でも照明技術に浸透しています。
1896年に照明技術の権利を取得したOtis A. Mygattが、ロンドンでHolophaneを設立。
一時期、Mygattの過半数出資で「ホロフェン」の名を持つ会社は、アメリカのホロフェン・グラス・カンパニー、イギリスのホロフェン・リミテッド、フランスのホロフェン・カンパニーの3社あったので、米国以外に英国製やフランス製があるわけです。
現在Holophaneは、商業用、工業用、屋外用、非常用などの照明器具を英国(ミルトン・ケインズ、イングランド)および米国(ニューアーク、オハイオ州)にて製造している企業です。
シェードには「6692 HOLOPANE REG USA PAT OFF」の刻印がございます。
金属製の傘部分に多少の凹みがございますが、ガラスはチップらしいチップもなく、全体的には素晴らしいコンディションです。
金属シェードポリッシュ、コード・引掛けシーリングは日本仕様の新しいものに交換してあります。
撮影で使用したLED(電球色 2700K 1200lm 直径約10cm)と延長ソケットをお付けいたします。
メーカー:HOLOPHANE Co,lnc
モデル:Hibay 692-AL
生産国:USA
生産時期:1940年
サイズ:約48cm(シェード下部開口直径)× 30(シェード高さ)× 70(高さ シェード下からフック先端まで)
電球口径:E26口金(撮影で使用したLED 電球色をお付けします)
コード:1.5m/引っ掛けシーリング
重量:約9キロ
【商品の状態】
・アンティーク商材ですので写真をよくご確認の上、ご検討下さい。
・写真と実物はお色味など、多少異なることがあります。また経年によるキズ、汚れ、錆等ございます。
不明点はご質問ください。
【落札の際のご注意】
・落札後のキャンセル及び別商品への交換、入札の取り消しは出来ません。
・万が一、当製品を使用した事で損害などが発生いたしましても責任は負いかねますのでご了承下さい。
・アンティーク・ヴィンテージにご理解のある方で、ノークレーム、ノーリターンをお約束頂ける方のみご入札下さい。
【送料】
家財おまかせ便 発払い 関西発 (関東で¥5,690(サイズランク: B)) ご住所確定後決定 落札から3~4日でお届け可能(引越シーズン期間除く)