Bell & Ross BR WW1-MP01-S「CHRONOGRAPH MONOPOUSSOIR」モノプッシャークロノグラフ です。
ベル&ロスのコレクション中でも一種独特なケースデザインのWW1ですが、1920年代初頭、懐中時計のムーブメントをリストウォッチに転用した時代の過渡期にインスパイアしたデザインです。直径45mmというビッグサイズに、あえて細身の18mm幅(ストレート)のストラップを合わせる古典的な意匠でありながらも、「Bell&Ross」によって時世的な解釈が加えられた事で、単に道具的で無骨な印象を与えない“エスプリ”の効いたスタイリッシュなデザインが秀逸です。
中でもこの「MP01」は“CHRONOGRAPH MONOPOUSSOIR” モノプッシャークロノグラフで、通常のクロノグラフのようなふたつのプッシュボタンが無く、3時位置の提灯型竜頭ひとつに統合されており、時計機能ではゼンマイの巻上げや時間合わせ、クロノグラフでは同軸のボタンを押すことで「スタート」 「ストップ」 「リセット」の一連操作を指の位置を変えることなくできる為、かつて飛行機のパイロットなど、グローブを着けた状態でも安易に操作することが出来る優れた操作性が備わっています。
~商品と状態について~
当該品は2013年頃に私自身が購入した個体です(日本正規輸入品)それ程頻繁には使わなかった事もあり、ケースはそれなりの小傷などはありますが、目立つ深い傷はなく全体的に綺麗です。裏蓋の中心辺りに浅い擦り傷があります。サファイアガラスにも傷や欠けはありません。文字盤・針共に焼けやシミなどダメージもありません。
純正のボックスはありますが、あいにく保証書カードや取説は見当たりません。(当時の日本の輸入元によるシリアル No.が登録がされていると思います)
純正の革ベルトは汚れがあったため、新たに別注して作成しました。日本製のハンドメイドによる上質でしっかりとして厚みのあるカーフを使い、純正と同型(18mm×18mmストレート)でオーダーしました。 ブラウンに白ステッチ1(付帯品)とブラックに茶ステッチ1(付け替え用)をサービスいたします。
~動作について~
購入してからオーバーホールはしていませんが、現状特に不具合もなく良好に動作しています。
・竜頭による巻上げや時間合わせの操作も正常です。
・クロノグラフのボタン操作(スタート/ストップ/リセット)正常に機能します。
・クロノグラフの積算計(3時位置)の動作及びリセットも正常に機能します
今回あらためてタイムグラファーを使って動作をチェックしましたが、とても順調に稼働しています。
歩度は平均で+10秒以内/日(クロノグラフ作動の有無によっても少し変わります)
テンプの振り角も260度前後出ていますし、ビートエラーも殆どありません。自動巻きの巻上げも良好です。当面は日常使いとしても問題なくお使いいただけるかと思いますが、折を見てご自身でメンテナンスに出される事をお勧めいたします。
~付属品について~
・社外品のブラックのカーフベルト(未使用)カーフベルト1本
サイズ:12時側7.5cm , 6時側 11cm (スタンダード)
・Bell&Ross純正ボックス (保証書/取説 無)※ボックスの状態は経年による傷や傷みがあります
以下
当該品の主なスペックです。
メーカー:Bell & Ross
型式:BR WW1-MP01-S
シリアルNo.:00***
年式:2013年頃 購入
材質:ステンレススティール
製造国:スイス
参考新品価格:¥990,000(税込)
ケース径:幅45mm(竜頭を含まない)縦53mm(ラグを含む)厚み15mm(サファイアガラス風防を含む)
ムーヴメント:SELLITA SW500 (ETA7750の後発機) スイス製
機能:モノプッシャークロノグラフ(ワンプッシュクロノグラフ)/ハック機能(竜頭を引くと時計が止まる)
石数:25石
振動数:28,800ビート/時(8振動/秒)
耐震性:インカブロック付き
防水性:5気圧防水 (日常生活防水)
-付帯品-(革ベルトと尾錠)
ベルト:
幅 :18mm × 尾錠側18mm
長さ:12時側7.5cm , 6時側 11cm (スタンダードサイズ)
尾錠:B&R 純正 ステンレス製 18mm幅
以上
なにぶん中古品であり新品ではありませんのであまりに細かい方や完璧を求められる方は入札をお控えください。
ご落札後の梱包及び配送は迅速で丁寧を心掛けますが、到着当初からの不動や破損など以外はノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。ただし動作に関しましては、お使いになってみて「あまりに時間精度が悪い」(日に2分以上の誤差が出る)や、「腕に着け動いていてもすぐに止まってしまう」など、全ての取引が終了した後でも、3週間以内であれば「取引連絡」よりご連絡を頂ければ、初期不良として適宜修理対応をさせていただきます。