您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
Technics テクニクス SB-RX30 メンテナンス用 内外周用ラバーエッジ代用品 2台分4枚セット 当方作成作業説明書(ノウハウ)付き
Technics テクニクス SB-RX30 メンテナンス用 内外周用ラバーエッジ代用品 2台分4枚セット 当方作成作業説明書(ノウハウ)付き [浏览雅虎原始页面]
当前价:1500 日元(合73.20人民币)

加价单位:0 日元/0.00 人民币

当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
361734.9076248
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:hoehoedekapandasu

卖家评价:好评:3783 差评:1

店铺卖家:不是

发货地址:宮城県

商品信息

雅虎拍卖号:p1139839008

结束时间:06/30/2024 17:01:21

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:06/23/2024 17:01:21

商品成色:新品

自动延长:可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、雅虎代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

旧ステレオ事業部守口工場(当時大阪府守口市大枝公園隣接)での初の内製ユニットを採用したSB-RX30です。
他には/RX50/R100/R200等もラインナップされていましたがは作れば作るほど
赤字になるようなプレミアムなスピーカーでした。
Technicsのほとんどのスピーカーユニットは部品事業部にその生産を依存していましたが
非常に短期間におけるピンポイントとも呼べる内製ユニットを搭載した上記のスピーカーシステムはとても希少で貴重な製品です。
RX30は瞬発力と透明感のある音質、そしてRX50は更にタイトな低域と磨きをかけたより上質な音質
R100/R200は密閉型によるなだらかな減衰によるニュートラルな低域と全ての機種がリニアフェイズ方式による
正確な音場再現性により小型モニターとして充分通用する素晴らしいスピーカーです。
SB-RX30はその価格設定(発売当時27,500円/1本)もある為コストの縛りが非常に厳しい物でしたが
その音質は現在の遥かに高額なスピーカーの音質も凌駕すると言っても過言では無いかと思います。
リーズナブルな価格で高音質のスピーカー群をよくぞ発売してくれたと今更ながら思います。
当時他社スピーカーを含めたブラインドテストで試聴する機会がありちょっと今まで聞いた事の無い音質に
感動したそのスピーカーこそがSB-RX50でした。
私にすればTechnicsのラインナップで突然変異種かと思ったくらいの驚愕の音質でした。
旧Technicsの最大の功績は個人的にはダイレクトドライブプレーヤーとリニアフェイズスピーカーかと思っています。
リニアフェイズ方式は他社製品にも大きな影響を与えパイオニアも後に位相整合理論と言う名のもと
40cm、4Way矩形同軸平面振動板を採用したSF-1と言う高級スピーカーを発表しています。
Technicsはリニアフェイズ方式と分かり易いキャッチコピーでさすがに松下電器産業株式会社は商売上手です。
他のメーカーからも沢山の角型平面振動板を採用したスピーカーが発売されデザインはいかにもと言った
物でしたがリニアフェイズ方式とは無関係な商品がほとんどでした。
SB-7000から始まり、リニアフェイズ方式成熟期の名機SB-10000そして同軸平面ユニットに帰結しやがて市場から撤退してしまいました。
開発陣の規模と人材によるところもありますが超高級機からローコストなフレンドリーな機器まで実に多岐に亘る商品群で
楽しませてくれたあの頃が懐かしいです。
その同軸平面振動板ユニットのコンセプトは新生テクニクスにも継承されトップモデルSB-R1のミッド、ツイーターとして
同軸ユニットが採用され点音源と謳ってはいますがこのユニットを挟む様に2発の16cm口径ウーハーユニットで
仮想同軸配置構成とし更にその下に2発の計4発のウーハーを配置しクロスオーバー周波数も300HZ、3.5kHZと
これが厳密に点音源と呼べるかどうか。
下位モデルにはSB-RX50/30同様同軸ユニット1発のSB-C700もラインアップされてはいるのですが・・・・・
新生テクニクスのスピーカーですがSB-R1/SB-G90M2/SB-C700のいずれもインピーダンスが4Ωと
非常に扱いづらいのも難点です。個人的にはブラッシュアップしたSB-RX50を望むところです。
余談ですが新生Technicsのショールームには同軸平面ユニットを採用した最終モデルSB-RX70では無く
SB-RX50が展示されていました。
その事実だけでもSB-RX50のスピーカーシステムとしての完成度が伺えますしメーカーもそれを認識している証だと思いました。
平面同軸ユニットを継承した新生TechnicsですがSB-RX50を超えられていないのがいささか残念ではあります。

SB-RX50をはじめこのシリーズのスピーカーはツイーターの特性が突出しており鳴りすぎるくらい鳴りますので
トレブルを少し絞った方がいい場合もあります。
非常に音飛びも良く透明感に富み音場感や空気感の表現に一役買っていると思います。
音像の定位もすこぶる良く各楽器の配置や臨場感や空気感も上々です。
ステレオ再生でありながらサラウンドスピーカーが配置されているのでは無いかと錯覚を覚える程の
音の広がりを感じるにも関わらず音像の定位は揺るぎません。
SB-RX30の低域もしっかりと出ていますが個人的には上級機種SB-RX50のタイトな低音に一歩譲る事は否めませんが
充分と判断できる再現力です。
そして何よりも位相の揃った正確無比とも言えるその再現性は音質評価の基準としても
ゆるぎない実力を有したスピーカーシステムと言えます。
当方のリファレンススピーカーはSB-AFP10でこれはその存在を忘れる程の実に生々しい音質で
全くよどみや濁りの無い別世界の音質です。
SB-RX30、RX50の音質もAFP10には及ばないもののその傾向は非常に良く似ています。

SB-RX30のラバーエッジによる補修は延べ10台実施し以前、当オークションを通じて当方で修復したSB-RX30を
落札頂いた方からも他にスピーカーを所有する事が出来ないならこれだけでもいいとまで
評価頂いた機種でその方は後にSB-RX50も入手され所有していた某メーカーの3Wayの大型ブックシェルフスピーカーを
処分された程でそれは当時ブラインドテストで私自身「コンサートホールの扉の外で聞く様な音質」と評したメーカーでした。
そしてその方は更に良い音が出るのではないかとSB-RX70も入手されましたが高域の音飛びが全くの期待外れで
瞬発力のあるSB-RX50のツイーターと比較して故障品では無いかとリアバッフルを取り外しチェックしたそうですが
その際木ねじのほとんどが錆びており途中で折れてしまったそうです。その点SB-RX50の方がメンテナンス性はいいです。
結局そのSB-RX70は返品されたそうです。
私はSB-RX70の試聴経験はありませんがその高域については他の方もオークションで結構マイルドな高域と仰られていました。
端的に言えばRX-50から見ればRX70は物足りなくRX70から見ればRX50の高域が突き刺さる様に感じるのかもしれません。
似て非なりとはこの事で改めてSB-RX50の実力を知る事になりました。
SB-RX70とそのプレミアムモデルSB-RX100はその後の生産拠点の地方への分散移転により恐らく内製ユニットでは無いと思います。

■そこで今回出品のSB-RX30用自己流修復エッジ材料です。
今回出品のRX30用ラバーエッジですが内周エッジはオリジナル同様の凸貼り付けとツイーターユニットを取り外さなくても
修復可能な凹み貼り付けも可能です。
内周エッジの貼り付けは凸、凹み両方実施しましたが音質に変化はありませんので作業に不慣れな方はこの方法《凹み貼り付け)
をお勧め致します。
見栄えにこだわる方はオリジナル同様の凸貼り付けをお選びください。
外周エッジはロール径が大きい為オリジナルとは違いリバース(凹み)貼り付けとしています。
詳細は当方のまとめた作業手順書をお付け致しますのでそちらを参照願います。

この機種の適合エッジは他のサプライヤーさんでも販売されていますが専用設計では無く汎用品です。
参考までに内、外周2台分揃えるとエッジ材料だけで当方調べで9,900円と結構な金額になります。
そちらを購入頂ければ外周エッジもオリジナル同様に凸貼り付けが可能です。
こだわりのある方はそちらをお選びください。
時折本物のメンテナンスと銘打って出品されているオーディオ機器を散見しますがメーカーにより
メンテナンスを実施し修理保証書を添付した物が唯一本物の修復品で当然費用は高額になります。
例えばラックスのアンプを自己流でメンテナンスをして本物のメンテナンスと言っても通用しないのは周知の通りです。
こちらは代用品であくまで自己流補修パーツですので予めご了承下さい。
余程不器用でない限り修復は可能と思いますが自信のない方は詳しい方にお手伝い頂いてください。
作業スキルには個人差がありますので修復を完全保証するものではありませんのでお含みおきください。
オリジナルはウレタンエッジで今回提供させて頂くエッジはラバー製の為音質変化を心配
される方もおられると思いますが当時のオリジナルとほとんど変化は認められません。
このキットで修復された方からもバッチリでした。とのお声も頂いていますし
何度かリピート頂いた方もおられます。
修復後約3年間使用しましたがエッジの剥離や異音の発生も全く皆無です。

《音質について個人的な感想》


●シューベルト 交響曲第9番 ハ長調 「ザ・グレート」

冒頭から広大なダイナミックレンジと過渡応答の素晴らしさが堪能できます。

●薬師丸ひろ子 ラバースコンチェルト

等身大の明確な音像と艶やかで透明感と張りのある彼女の歌声とバックで奏でる各パートの
楽器の音色も明確で非常に鮮明です。
収録現場のやや広いスタジオの雰囲気まで手に取る様に感じます。

●戦場のメリークリスマス

全体を通してピアノの粒立ちと凛とした響きが圧巻です。

●モーツアルト アイネクライネナハトムジーク

冒頭のスケールの大きなフルオーケストラの響きと混濁感が無くそして広がりとどんどん前へ出てくる音と
共にその奥行感とそして広がりと各楽器の定位は申し分なしです。

●大太鼓 鬼太鼓座

この口径からは信じがたい程16帖の空間に低音が響き渡ります。
大振幅入力でもビビり音は全くありません。
下手な修復をすると大太鼓の様な大振幅の信号を入力させると
ビビり音が発生し一発で修復の不手際が露呈されます。

●宮崎アニメ 耳をすませば サウンドトラック

さながら録音スタジオでモニタリングしている様な印象です。
かなり低い音から超高音までフラット感とレスポンスが際立ちます。
地球屋のバイオリン工房で月島しずくの歌うカントリーロードなど
映画の場面を彷彿とさせます。

多くの言葉よりも一聴すればこのスピーカーの良さが全て理解できます。
是非皆さんにも修復にトライ頂きこの素晴らしいスピーカーの音質を味わって頂きたいと思います。

※上記インプレッションはSU-A8/SE-9600との組合わせ時のコメントですが現在は
ローコストアンプですがプリメインアンプSU-5にグラフィックイコライザーSH-E6を組合わせてドライブしています。
グラフィックイコライザーで40HZ+3dB、63Hz+4dB、そしてこのRX30で気になる帯域の100HZ-1dB、160HZ-2dB
それぞれ絞り高域は音飛びがいいのですがあえて4kHZ+1dB、8kHZ+1dBとわずかに持ち上げています。
試聴環境は16帖ですが大音量でなくても本当にこのスピーカーが鳴っているのかと思う鳴りっぷりには改めて驚かされます。
話はそれますがパイオニアのS-1EX発表時某オーディオショップで試聴した際、確か60万円/1本だったと思いますが
「この音質であれば80万円出してもいいですね。」とコメントしたのですが後にその値段に改訂されていてちょっとびっくりしました。
今このSB-RX30に値段をつけるならば15万円でしょうか?
型番は忘れましたがソナスファベールのトールボーイもいい音してました。
乱暴なくくりになりますがSB-RX30/RX50はその様な傾向の音質のスピーカーです。
私も他にスピーカーを持てないならこれだけでもいいと実感しています。
参考になりますかどうか。


■お渡しできる物

SB-RX30用代替ラバーエッジ

内周用 2枚

外周用 2枚

当方のまとめた作業手順書(写真6)7枚構成

改修前後の比較図面(左側:改修前/右側:改修後)※写真7


※写真2から5は参考の為本出品の対象外です。

■商品の状態はチェックしておりますが見落としもありますのでご容赦願います。
また発送後の輸送中の荷扱いで破損する場合もありますのでその点についても
免責でお願い致します。

■発送方法

定形外 150g 210円

■落札後のキャンセルはご容赦下さい。
 
24時間以内にご返事いただける方のみ入札をお願い致します。

■複数落札の場合は落札後72時間以内にまとめお取引依頼をお願い致します。
(72時間経過するとまとめお取引ができなくなります。)
 
■お支払いはヤフーかんたん決済

商品受取り後は受取り連絡を必ずチェックお願い致します。
(チェック頂かないとスムーズに支払いが受けられません)
 
■ご連絡が遅れる事もありますのでご容赦願います。
 
■発送方法は定形外でお願い致します。

※JPのクリックポスト等、上記の発送方法以外では対応致しませんので
ご了承願います。

※落札後表記以外の発送方法を希望された場合は落札者都合にて削除させて頂きます。
その際、ヤフーシステムにより自動的に悪い評価が落札者様に付与されますのでご容赦願います。
 
■発送は出来るだけ丁寧且つコンパクトに行いますのでこの条件に納得頂ける方のみ入札をお願いいたします。
ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
以上よろしくお願い致します。

出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//