您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
リアルカットA・細目 910ml Realcut A ペーパー目除去 肌調整用 G&T
リアルカットA・細目 910ml Realcut A ペーパー目除去 肌調整用 G&T [浏览雅虎原始页面]
当前价:4200 日元(合207.48人民币/含税价228.23 人民币 )

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:4200 日元 合 207.48 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
50151.6845577
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:nsdpaint

卖家评价:好评:2881 差评:8

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地址:愛媛県

该卖家需加收[10%]消费税!
商品信息

雅虎拍卖号:r1100162263

结束时间:06/03/2024 18:22:25

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:05/27/2024 18:22:25

商品成色:新品

自动延长:不可

个 数:1

提前结束:不可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、雅虎代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。


【商品】
Realcut A(リアルカット A・細目)

水性でツヤ出し剤を含みません。
細目ですが粒子が細かく、大きさが約30μに揃っています。
研磨粒子が均一で、部分的に深い傷が入りづらくなっています。
飛び散りが少なく、付着物の拭き取りも容易です。

【規格】
910ml

【メーカー】
株式会社ジーアンドティー

【製品詳細】
リアルカットは、水性タイプで艶出し剤を含まず、本来の磨きツヤで仕上げる本物志向のコンパウンドです。
通常のコンパウンドには、艶出し剤が多量に含まれていたり、研削性を上げる為に、浸透性の強い溶剤が含まれており、洗車後にツヤが引けたり、バフ目が目立って、困ることがあります。
リアルカットは、ツヤ出し成分を極力使用せず本当の光沢をコンセプトに、開発されました。

【使用用途】
10:1ウレタン塗料をはじめ、各種ハイソリッド塗膜、その他の高品位塗膜の研磨に適しています。
また、無機系コーティング剤の下地や濃色車の磨きに最適です。

【使用方法】
*石油系の溶剤をほとんど含まないので、塗面にやさしく、補修乾燥直後の磨き作業にも安心して使用することが出来ます。
*独自の粘度調整剤により、タレがなくて良く伸び、飛び散りが少ない理想のコンパウンドです。尚かつ、乾燥性も緩やかで、非常に使いやすい製品です。
*研磨面に油膜のギラツキがなく、ペーパー目を確認しながら作業出来ます。

A剤(細目) ・・・ #1500のペーパー目を簡単に消すことが出来ます。切れ味と仕上りのバランスが絶妙です。
B剤(極細目) ・・ #2000のペーパー目を簡単に消すことが出来ます。研削性に優れた微粒子が、濃色の磨きに威力を発揮します。
C剤(超微粒子) ・ A、Bで磨いた時の、細かいバフ傷を消すことが出来ます。ギラツキが無くオーロラマークが出にくい理想の超微粒子です。

少量、研磨面に付け、均一に伸ばしてからポリッシャーで研磨します。
研磨剤が乾いてきたら押し圧を弱めにしてツヤを出します。この動作を繰り返します。
処理するペーパー目の番手に合わせて、A-B-CかB-Cの順で磨いて下さい。淡色塗膜ならA-Bで仕上げても構いません。

【推奨器具】
ペーパー目の処理及び小傷の研磨には、回転調整機能付きのシングルポリッシャーで、状況に合わせて、回転数を調整しながら研磨することをお勧めします。
仕上げ磨きや軽研磨作業には、ダブルアクションポリッシャーが理想的です。
削り過ぎやオーロラマークの防止に効果があります。

【使用上の注意】
塗面が熱いときや直射日光下では使用しないで下さい。
目に入ったり飲んだ場合は直ちに医師の指示を受けて下さい。


出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//