您好,欢迎来到日本购物网! 请登录 免费注册 [帮助中心]
8:30-12:00/13:00-18:30
400-668-2606
★田中路人作 噴煙 額装 日本画 原画 F8
★田中路人作 噴煙 額装 日本画 原画 F8 [浏览雅虎原始页面]
当前价:22273 日元(合1080.24人民币/含税价1188.26 人民币 )

加价单位:0 日元/0.00 人民币

一口价:22728 日元 合 1102.31 人民币
当前最高出价者: 出价次数:0
距结束:
220999.7175605
手动刷新
升级包月会员,免预付款出价! 《会员制说明》
卖方资料

卖家账号:l_a_c_1114

卖家评价:好评:141 差评:1

店铺卖家:是(公司卖家)

发货地址:千葉県

该卖家需加收[10%]消费税!
商品信息

雅虎拍卖号:s1047168983

结束时间:06/30/2024 21:57:21

日本邮费:买家承担

可否退货:不可

开始时间:06/25/2024 16:35:19

商品成色:二手

自动延长:不可

个 数:1

提前结束:可

最高出价:

拍卖注意事项

1、【自动延长】:如果在结束前5分钟内有人出价,为了让其他竞拍者有时间思考,结束时间可延长5分钟。

2、【提前结束】:卖家觉得达到了心理价位,即使未到结束时间,也可以提前结束。

3、参考翻译由网络自动提供,仅供参考,不保证翻译内容的正确性。如有不明,请咨询客服。

4、本站为日拍、雅虎代拍平台,商品的品质和卖家的信誉需要您自己判断。请谨慎出价,竞价成功后订单将不能取消。

5、违反中国法律、无法邮寄的商品(注:象牙是违禁品,受《濒临绝种野生动植物国际贸易公约》保护),本站不予代购。

6、邮政国际包裹禁运的危险品,邮政渠道不能发送到日本境外(详情请点击), 如需发送到日本境外请自行联系渠道。

ご覧頂きありがとうございます。輸入家具/美術工芸品のLAC館山店です。

LAC 館山店 は、angelina_k_el_a_c_1114で出品しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


田中路人 作 日本画 噴煙 額装 原画 F8

当店の地元ならではの、南房総館山で活躍の 「 岩崎巴人 」 とのゆかりある 「 田中路人 」 の日本画に転向後の活力ある作品です!

「田中路人」
1925 ( 大正14 )生まれ
長野県出身、帝国美術学校洋画科卒
創作画人協会名誉会長、紺綬褒章、日本芸術奨励賞
当所は洋画家を目指していたが、日本画家の岩崎巴人との知遇により日本画に転向。
57年は岩崎とともに日本表現派の結成に参加し出品を重ねる。
68年に創作画人協会を創立、以降は同会の出品と共に長年理事として発展に尽力しこれまでに紺綬褒章受賞は8回を数える。
制作当所は抽象的な作風を示していたが、次第に海をモチーフに躍動感、生命力溢れる作域を示すようになる。
また、日本の古画や中国宋画などの研究を深め更なる表現を目指した。

1925年 長野県須坂市に生まれる
1965年 取手市に移住
1967年 創作画人協会創立
1971年 茨城県芸術祭特別賞
1973年 紫綬褒章・賜杯受章
1975年 ヨーロッパ展開催
1977年 日本芸術奨励賞受賞
1983年 紺綬褒章・賜杯受章 以降4回受賞
1987年 常陸太田市郷土資料館「田中路人展」開催
1991年 文部大臣感謝状受賞
1993年 画業50年記念展開催
1994年 日仏アーティスト大賞受賞
2002年 逝去(享年77歳)

(1991年美術家名鑑) P172 (1991年美術年鑑) P118  18万5千(傑作標準/号)

「岩崎巴人」
異色日本画家・禅林寺派僧侶。大正6年(1917)東京生。名は弥寿彦。川端画学校に学び、のち小林古径を師と仰ぎ今日一家を成す。館山市住。

大正6年(1917)、東京都に生まれる。本名岩崎彌壽彦(やすひこ)。  
中学校に通いながら川端画学校夜間部日本画科専攻で学び、昭和13年(1938)、小林古徑に入門する。
この年、日本美術院展第25回に「芝生」が入選。
以後、数度の入選を経験するも、22年(1947)に日本美術院を退会し、筆墨のおもむくままに各地を放浪した。
その後、各美術展に連続出品し高い評価を得る。29年(1954)から3年半にわたって茨城県に暮らし、牛久沼で河童の絵を研究。
41年(1966)に館山市西岬に移り住み、翌年、田村たけと結婚。
45年(1970)、上野で第1回「岩崎巴人大作展」を開催。同年、「百鬼夜行」が東京国立近代美術館に収蔵された。
46年(1971)よりインド仏跡巡礼の旅に出て、48年(1973)にはインドブダガヤの大乗院日本寺に壁画を描いた。
52年(1977)、妻たけと共に出家。54年(1979)には「暁」が文化庁に買い上げられている。

各地の展覧会で作品を発表する傍ら、62年(1987)からはNHK教育テレビ「水墨画入門」において講師を務め人気を博した。
平成11年(1999)に館山市名誉市民となる。

22年(2010)5月9日、93歳で逝去。

館山市に多数の作品を寄贈し、海南刀切神社(館山市見物)など房州各地に作品を残している。

額寸:約66.2cm・約58.8cm
画寸:約41.5cm・約40cm

状態:絵画及び額装は古いですが本画に大きな傷みはありません。

送料 : 全国一律 2,000円



LAC館山店
出价者 信用 价格 时间
推荐
地址: 205-0023 東京都羽村市神明台
国内客服电话:400-668-2606
E-mail:gouwujp@gmail.com
//