商品説明等々が、長文で大変申し訳ございませんが、取引トラブルを避ける為、ご面倒かとは思いますが、最後までお読みください。
[取消・キャンセル]はお受け出来ません慎重にお考えの上で責任あるご入札を宜しくお願い致します。
(商品説明の下部に「追加画像」を添付してありますので ご確認のうえ応札願います。当方では「画像修正」等々は一切していませんので ご安心のうえご確認ください。 )
取扱い商品の都合上 鑑定書(認定書・極め書き)の無い物についての「商品説明」等々は、あくまでも当方の主観で説明していますので「参考説明」程度にお考えください。また 当然の事として「使用感・経念感」はあります。
そういった事や「経年・使用」の時代経過の状態を気になさる方 また神経質な方は ご入札を控えて頂いたほうが 宜しいかと存じますので入札をご遠慮 お願いします。
(説明・解釈等々の過ち 記述の誤り等々はご容赦願います。尚「解釈の過ち・記述の誤り」等々があった際には「画像」での確認の方を優先してお考え下さい。))
サイズ約(cm) 火入(丑年)応需 菁華造 上部口径外 11・1 底部口径外9・8 高さ10・5 重量365g (家庭用秤にて計測) 杉製共箱が付いています。箱外寸 13・3× 13・3 高さ 12
(慎重に測っていますが あくまでも参考寸法とお考え下さい)
真作保証
この度の「火入れ」は「真作保証」の九谷の名工「須田菁華(二代)」の「火入(丑し年)」「昭和十二年丁丑春 応需 菁華造 印譜」と墨書きありの「共箱」入りの「注文品」で「黄瀬戸窯」と思われ、全体的に淡い「黄色味」をおびた
胴部に緑色が若干施され「寝牛?」が毛書きされ趣きに満ちていて「雅味」あり、桃山時代の美濃焼に通じる作と思われます。
八十七年もの時代経過する「火入れ(応需 菁華造)」としては出来栄え保存状態共に最上々の状態で「使用・鑑賞」に充分に堪えてる現状で「「火入れ」」としては手頃な大きさで使いかって良く
机上の「置物・花器・小物入れ」としても良く「雅」あり楽しめます。
「二代須田菁華(スダセイカ)」は. 明治25年に加賀市に生まれる。父である「初代須田菁華」について素地作りや上絵付を修得し、九谷焼の名門菁華窯の二代を昭和2年に継ぐ、初代の作風を堅実に受け継ぐ九谷の名陶工です。昭和46年没す。
87年も時代経過する「応需」の「共箱」入りの「注文品」の「火入れ」ですので 当然の事として時代経過による「使用感・経年感()」はありますが、当方が見る限り問題になる「傷み(カケ・ニュー)」等々は一切無く健全で
使用や観賞には充分に耐えれる「最上々」の状態です。
何れにしても時代を経た物である事をご理解のうえ応札願います。(画像でご確認し ご納得の上で応札願います。)
入札及び落札後のキャンセル・返品は基本的にお受け出来ません。画像を多数入れてありますので、よく確認のうえ 疑問点は質問して 責任を持って応札をお願い致します。
以上の「記載内容・画像」をよく確認のうえ、ご納得いただき お取引していただける方のご入札お待ちしております。
発送はは全国 ゆうパック(60サイズ)にて送付いたしますので宜しくお願いします。
(2024年 8月 21日 16時 49分 追加)