SH2,3,4,5電源のメンテナンスで使用出来るコンデンサ、抵抗、半導体その他のセットです。
SH4B,SH5でD51が11EFS2(黒円筒)の場合、1SS270Aと入れ替えを依頼してください
★内容
・コンデンサ13個
日本メーカー製105℃品、標準品よりも長寿命、低ESRの物です。
実際に修理に使い問題無い事を確認しています。
C9 250V 470μF x1
C24 KY 25V 1000μF x1
C25 KYB 25V 1000μF x1
C27,33 25V 220μF x2
C28,31,34 16V 100μF x3
C35 25V 10μF x1
C38 100V 3.3μF x1
C40,41 10V 5600μF x2
C42 10V 2200μF x1
・金属皮膜抵抗一式21本+酸金抵抗2本
10Ω R41,51,57
100Ω R33,34
120Ω R102
220Ω R95
300Ω R100
316Ω R99 サイズが一回り大きいので立ててください
330Ω R96
470Ω R24,39
1kΩ R37,38
2kΩ R40
2.2kΩ R98
2.7kΩ R22,23
7.5kΩ R58
100kΩ R59,97
180kΩ R4 酸化金属抵抗
390Ω R52 酸化金属抵抗
・その他
ZD31 ツェナーダイオード 6.8v 1本
ZD32 ツェナーダイオード 4.3v 1本
ZD51 ツェナーダイオード 15v 1本
ZD82 ツェナーダイオード 5.6v 1本
Q31 パワートランジスタ 2SC3039M 1個
Q32,33,53 トランジスタ 2SC1815-Y 3個
Q51 トランジスタ 2SC2655L-Y 1個
PC31,51 フォトカプラTLP785GB 2個
PC52 フォトカプラTLP541G 1個
IC23 3端子レギュレータ 78M12 1個
IC31or35 3端子レギュレータ 7805 1個
IC83 シャントレギュレータ TL431CLP 1個
D2,3 ダイオード D1NK60 2本
D23 ダイオード FMX-23S 1個
D26 ダイオード 10EDB40 1本
D33,35,51,53 ダイオード 1SS270A 4本 ガラス管
D25,28,31,32,34,52 ダイオード 11EFS2 6本 黒円筒
VHコネクタ用コンタクト 1個 SH4で電解液が垂れてきて劣化しているピンは交換推奨、SH2,3使用不可
・追加部品
220kΩ R31 酸化金属皮膜抵抗
Q1 MOSFET TK15J50D 1個
IC22 リニアレギュレータ BAJ2DD0T 1個
SI-3122Vの入手性が悪い為、安価で現行生産している物に変更しました。
SI-3122Vと足の端子配置が異なる為、写真のようにジャンパJ14を撤去後、足を曲げて写真のように挿し込んでください。オリジナルと同じくシリコンシートとクリップを止められます。
D27 ショットキーバリアダイオード 1個
オリジナルと同じ向きに取り付けてください、また1素子タイプに変更する為ジャンパ1本の付け替えJ19>J23が必要になります。
手間を省く為、ひとまとめに袋に入れています。
ご希望により以下の部品を追加出来ます、送料に追加して調整してください。
アース用ローレットねじ、ワッシャのセット 120円