特徴
1. 高い防弾性能
M80などの大口径やss109やM855などの小口径高速弾の強い耐性
本製品は、非常に硬いセラミック素材を使用。弾丸がプレートに衝突すると、セラミックが弾丸を破壊・変形させると同時にエネルギーを吸収・分散します。これにより、NIJ Level3+規格に対応した防護性能を発揮します。
2. 軽量設計
セラミックとUHMWPE(超高分子量ポリエチレン)の複合構造により、金属製プレートと比較して軽量化を実現。長時間装着しても機動性と快適性を維持します
Swimmer's Cutですので軽量で僅か2.2kgです
3. エネルギー分散性
セラミックは弾丸の衝撃エネルギーを衝突点から広範囲に分散させる特性を持ちます。これにより、弾丸が貫通しない場合でも背面への衝撃(ブレントラウマ)を軽減する効果があります。
4. 耐久性・耐腐食性
セラミックは耐腐食性に優れており、湿気や過酷な環境下でも性能を維持可能です。フィールドでの長期使用にも適しています。
スイマーズカットのメリット
1 腕の可動域が広がる
通常のsapiプレートと比べて、肩の部分が大きくカットされているため、腕の可動域が大きいのが特徴です
射撃や戦術的な動作をよりスムーズに行えます。
2 重量が軽減される
プレートの角が削られているため、若干の重量軽減が期待できる。
長時間の着用時の疲労が軽減される。
3 快適性の向上
肩周りの圧迫感が少なく、長時間着用しても快適。
特に動きが多い状況(戦闘訓練やサバイバルゲーム)では、ストレスが減る。
4 水中での動作がしやすい
「スイマーズカット」という名前の由来の通り、水中での動きを想定して設計されている。
そのため海軍系の特殊部隊の再現などに適している。
5 プレートフレームとの相性がいい
プレートフレームは基本的にスイマーズカット用となっております
スイマーズカットのデメリット
価格が高い
SAPIカットに比べて需要が少ないため基本的に高価です
防御範囲が若干狭くなる
(肩部分のカットによってカバーされない部分が増える。
ボディアーマーとしての保護力を重視する場合は、より広範囲を覆う「SAPIカット」や「フルカット」の方が適しています
サバゲーでは、SAPIプレートと比べてスイマー ズカットは防御範囲が狭いため、カットされた部分に被弾しやすくなります。しかも、コンバットシャツの薄い部分に当たると、思った以上に痛みを感じることがあります。本人はアーマーで守られているという意識があるため、油断している分、余計に痛みを強く感じることもあります。
まとめ
スイマーズカットは、動きやすさと快適性を重視したプレート形状で、特に機動性が求められるシチュエーションに向いています。動きの自由度を優先するならおすすめですが、防御力を最大限にしたい場合は他の形状も検討するとよいでしょう。
出品者からのアピールポイント
当方は昨年度まで自衛隊普通科に所属しておりました。装備品やサイズ選びに関する知識を持っておりますので、ご相談があればお気軽にお尋ねください。サイズ選びや商品の特徴について、具体的なアドバイスをさせていただくことも連絡を頂ければ可能です。
又「こんな商品が欲しい」といった要望や大量購入の相談も大歓迎です。
自衛官割有りについて
自衛官割有りの適用条件として 身分証の一部又は自衛官診療書の一部提示をお願いしております。
詳しくはご連絡ください。
発送について
平日15時までにお支払いを確認した場合は即日発送いたします(夜間購入は翌日に発送)。
駐屯地に送る場合には当方も営内者でしたので営内に送る場合ならではの気遣いが可能かと思います。
注意事項
耐用年数5年
防弾性能を維持するため、落下や強い衝撃を避けてください。
付属するのはプレートのみとなっておりますプレキャリ等は付属しませんのでご注意ください
出品者情報
出品者情報はこちら
Xアカウント: https://x.com/shenying017?t=zfxpe3lpvzBnfNpaGCw9Pw&s=09
メールアドレス: shenying017@gmail.com
防弾性能と快適性を兼ね備えた逸品。この機会にぜひお求めください!