
超希少車両
DERBI GP1-250i
デビル GP1 フルチューン
タービン付
駐車:屋根付車庫(少しサビ等アリ)
書類アリ
落札条件:
※ テスト走行済みではございますが
お取引後 どのようなトラブルも一切 お受けいたしません
※ 超希少車両のタメ メカニックに自信のある方に お勧めです
※ ヘッドライト右側 接触不良
送料:落札者様負担です(陸送手配等は落札者の方でお願いします)
お引取可能(大阪市内)ですが
中古車両になりますので くれぐれも 3Nでお願いします
購入時に頂いた書類より ご参考にしてください
↓
比方の車両は、ノーマルデルビGP1をビルダー松本の手により、チューンナップされた車両になります。
ノーマル車両に比べると、すばらしいパフォーマンスもある半面、劣る部分も出てくると思いますが、その都度改善と対策が必要になると言う事をご理解ください。
一応公道で走行の出来る状態にはなっていますが、あくまで、レース車、ドレスアップ車、カスタム車と言う事をご理解いただき、バイクライフをお楽しみください。
やってはいけない事
※アクセル全開で長距離、長時間の走行。
今のセッティングは、街中での中間速度を楽しむ為のセッティングになっています。簡単に吹けきってしまいます。もし上でセッティングを行うのであれば、ウェイトローラーを重くするなどの処理を行って下さい。60〜100km/hぐらいの加速を気持ちよくしています。
※ブーストの上げすぎ
EVCで制御されていますがブーストを1.1以上にすると、エンジンに負担がかかります。
※空燃費計
大体の目安になります。正確な数値はでていません。別途パワーグラフ&正確な空燃比グラフを差し上げます。(非公開にてお願いします)
※点検なしでの走行
もともとエンジンはユニットスイングで、振動も多く、剛性も良くありません。ネジの緩みや、各部の点検など神経質なぐらいがちょうど良いと思います。また、水温、水量、油量、汚れなどものまめにチェックを行ってください。マニュアルを参考にしてください(使用説明書あり)
※2人乗りの走行
登録上、出来ない事はありませんが、戦闘スタイルに仕上げている為、後部座席も小さく、つかむ所もない為、危険です。またタービンがむき出しになっているたむ、やけどなどにも注意してください。
※洗車
フィルターなどがむき出しになっているため、水を吸ってしまうと、故障の原因となります。洗車をする際は、フィルターやコンピューター部(メットイン前方の裏側)を濡らさない様に、気をつけて下さい。
※ブローバイ
大気解放になっていますので、オイルが飛び散る場合があります。キャッチタンクなどを付けて見るのも手だと思います。
※ヘッドライト
ハイローの切り替えは出来ません。両目HID仕様に仕上げてます(接触不良アリ)
※ナンバー灯&リフレクターが付いていません。夜間の走行はお気をつけてください。
参考、今まで壊れた部品、フロントホイールベアリングのグリース切れ、リアサスペンションのオイル抜け、固着、振動によるビスの外れ、レギュレーターのパンク、樹脂類の白化、国産車ではありえない故障が当たり前に起こるバイクです。その都度交換&対策を行ってきましたので、少しはご安心預けてと思います。しかし、希少車と言う事もあり、情報も少ないので、まだまだどんな問題が出るかも把握は出来ていません。直せない事は有りませんが、時間と費用はかかってしまうということはご理解下さい。