【商品説明】Oscar Valdambrini/Gianni Basso『Stella By Starligh 紙ジャケット仕様』中古CD(市販品/輸入盤)です。盤面に浅いスレあり。その他あくまで中古ですのでコンディションを気になさる方はご入札をお控えください。【料金】落札金額+送料【支払方法】★!かんたん決済【発送方法】スマートレター(追跡番号無し、補償無し/210円)、レターパックライト(追跡番号有り、補償無し/430円)、レターパックプラス(追跡番号有り、速達扱い、対面渡し、補償無し/600円)等を予定しております。尚、出品者は輸送中の事故や破損・紛失について、その責任を負いかねます。ご不安でしたら補償のございますゆうパックをお申し付け下さい。【注意事項】★落札後、24時間以内にお取引を開始いただける方、3日以内にお支払い可能な方のみご入札下さい 。(期限内にお取引を開始いただけない場合や、お支払いいただけない場合は「落札者都合キャンセル」とさせて頂きます。) ★新規の方は、入札前に購入意志を「出品者への質問」よりお伝え下さい。★ご連絡の無い新規の方、悪い評価の多い方など、お取り引きに不安を感じる方の入札は削除させていただく場合がございます。★領収書は発行できませんので領収書が必要な方は絶対に入札しないでください。★誠に勝手ながら急な旅行や連休、大晦日から年明け1月5日まではご連絡・発送等できない場合がございますので予めご了承下さい。大変お手数ですが、お急ぎの場合必ずご入札前に「出品者への質問」より発送予定日をお問い合わせ下さい。★落札後のキャンセル、クレームは一切お受け出来ませんのでご了承下さい。
Oscar Valdambrini(tp) オスカル・ヴァルダンブリーニ オスカー・ヴァルダンブリーニ
Gianni Basso(ts) ジャンニ・バッソ
Angel “Pocho” Gatti(p)
Giorgio Azzolini(b) ジョルジオ・アッゾリーニ
Gilberto Cuppini(ds) ギル・クッピーニ
以下商品説明より。
伊ジャズ最強コンビBASSO=VALDAMBRINI率いるクインテット、何と幻の未発表音源を発掘!!
'70/'71年に吹き込まれていた未発表音源が、DEJA VUからアナログ復刻。MILES DAVIS"EIGHTY ONE"、GIL EVANS"SPANISH MOOD"、そしてスタンダード"STELLA BY STANDARD"等、未発表とは信じられないエレガントな名演を収録。文句なしでモダン・ジャズ名作群の仲間入りです。
欧州ジャズの双頭グループといえば、やはりこの人たち。数々のユーロ・ジャズ名作を残すOSCAR VALDAMBRINI、GIANNI BASSOが'70/'71年に吹きこんでいた未発表音源を伊DEJAVUが見事発掘。本作では、ピアノにアルゼンチン人のANGEL "POCHO" GATTIが参加するなど、少し変則的なクインテットを編成しています。MILES"EIGHTY ONE"、GIL EVANS"SPANISH MOOD"、スタンダード"STELLA BY STARLIGHT"など、ウェストコースト~クール・ジャズ好きを魅了するエレガントなモダン・ジャズ傑作!!
あのバッソ=ヴァルダンブリニの未発表音源!というだけで、そそりますが、内容が何といっても素晴らしい!です。パオロ・スコッティ自身が、「これはバッソ=ヴァルダンブリニのベストの録音といっていい」とまで言った音源。
これぞ、ハード・バップ、モードの快演が詰まってます。
オープニングを飾る「Eighty One」 は、60 年代マイルス黄金のクインテット時代の傑作ESP に収録されたモード名曲。ここでのヴァルダンブリニの切れ味鋭いソロ、またいつになくモードなラインを繰り出すバッソは、他のアルバムとは一味違った魅力があるというもの。」また、Donna Lee をもじったと思われるゴロをもつM-5DonnaLu( 笑) は、渋いベース・ライン、ツボをおさえたドラミングで、ダイナミックなプレイが炸裂( ちなみにメロディは全然「Donna Lee」 じゃありません)。
チェットとマイルスのイイ所どりとも思えるようなヴァルダンブリニに、ショーターも見え隠れするバッソ!。
とにかく、終始素晴らしいです。
そして、クラブ・ジャズ・フィールドのファンを虜にするは、3,7曲目でしょう!!
解説にも書かれてますが、あの名曲「Metropoli 」にインスピレーションを与えたのでは?と思わせてやまないイントロや進行を持つ3曲目「Uroni 」はダークなのに、最高にキャッチーなナンバー。
また、4 ビート基本でスピード溢れる7曲目は疾走感満点。ロマンティック&モダンなタイトル曲には、60 年代西海岸の雰囲気を薫らせて、これで従来のファンもメロメロ・・。ラストはThis is the Hardbop!!
60 年代を経た70-71 年、進化したクインテットの演奏!!ジャケも最高に渋く決まってます。
1 Eighty One (Miles Davis)
2 Spanish Mood (Gil Evans)
3 Uroni (Oscar Valdambrini)
4 Sweet Little Maya (Jimmy Garrison)
5 Donna Lu (Attilio Donadio)
6 Conseguenza (Oscar Valdambrini)
7 Ricorda me (Oscar Valdambrini)
8 Inver Time (Agoni)
9 Stella By Starlight (Victor Young-Ned Washington)
10 Ginger Bread Boy (Jimmy Heath)