G07-133 岩波講座 文学7 表現の方法4 日本文学にそくして下 岩波書店
僕は助っ人エース: 底抜けスペイン野球に体当たり 文春ネスコ 大辻 民樹
日本文芸鑑賞事典 5/石本隆一(著者)
筒井版 悪魔の辞典 講談社 アンブローズ ビアス
古書の味覚
丹生都比売 河出興産 梨木 香歩
D01-110 改訂 文学入門 伊藤整著 光文社カッパブックス 昭和38年10月
シンポジウム日本文学〈7〉近松 (1976年) 学生社
Ga-050/佐伯泰英! 2007年7月16日第2刷発行 ロングインタビュー 作
ババ-ルの美術館 (評論社の児童図書館・絵本の部屋) 評論社 ロラン・ド ブリュ
八代集総索引 新日本古典文学大系 (別巻) 岩波書店 久保田 淳
夢プロジェクト編『2時間でわかる 日本の名著:せめてストーリーくらいは知っておき
わだつみは蒼く澄みたり: 特攻と散華 泰流社 世界日報社会部
岡本かの子 (女性作家評伝シリーズ 4) 三枝和子
日本文芸鑑賞事典(第18巻(1958~1962年)) 近代名作1017選への招待
タマゴマジック 河北新報社 恩田 陸
ジョン・スタインベック: サリーナスから世界に向けて ダブドリ 国際スタインベッ
作家・作品論(上下) 長谷川泉著者選6・7
東京人 「古本道」店主に聞く、達人に聞く。
鑑賞日本現代文学〈第29巻〉 島尾敏雄・庄野潤三 助川徳是