
#Joao Roberto Kelly#1961年#伯Mocambo原盤#Jazz#Bossa Nova#Samba#入手困難
数々のバランソ好盤をリリースした鍵盤奏者/作編曲家/シンガーのJoao Roberto Kellyが61年にリリースしたOs Garotos Da Bossa名義での唯一作。仄かなサウダーヂ感とポップ感覚溢れるボサノヴァが楽しめる初期の名盤[Samba 61]の出品です。
Luiz Reisとの共作[Samba A Quatro Maos]や、74年のOdeon盤が人気のバランソSSW/鍵盤奏者Joao Roberto Kellyによる自身初リーダー作品。女性コーラスを従えた、キャッチャーでメロウなサンバ/ボサノヴァが楽しめる一枚です。
紹介アナウンスに次いで始まるメロウなジャズ・サンバ”Samba Do Teleco-Teco”を始め、仄かなサウダーヂ感とアコギが心地良いボッサ”Nao Sou Atleta”、粋なホーンにサウダーヂ感溢れる男女ボーカルが最高な”Porque Foi Que Eu Voltei”、軽やかでエレガントなボッサ”Dor De Cotovelo”、掛け合いも愉しい明るいアコギ・ボッサ”Chega de Lero-lero (E Teleco-Teco Que Eu Quero)”、品の良い男女ボーカル入りのジャズ・サンバ”Boato”等、全12曲を収録しています。
大変貴重な当時のオリジナル盤です。同レーベルやDiscos Familiaからリリースされた別ジャケの盤も存在しますが、本盤がオリジナルです。現在まで再発ひ無く、年代入手困難になっている一枚です。お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。
■リリース情報
Mocambo 40066
ブラジルオリジナル盤
1961年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
フルラミネート
両面深溝あり
新品ダイカットスリーブ付
■コンディション
盤 VG+~VG++(微スレ、表面上の極浅い小傷か二、三だけで、艶のある綺麗な盤です。チリ等も軽いものを僅かに感じる程度で聴感良好です。レーベルも概ね良好です。)
スリーブ VG+(エッジスレ、小さな角打ちあります。背中央部に4cm程の抜け。一部経年による薄汚れや変色あります。)
■此方の商品は現状渡しになります。
基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。
コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御参考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。
■発送について
基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック着払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、別途送料のお支払い方法のご案内を差し上げますので、必ずご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責任は負いかねますので予めご了承下さい。
(追跡・補償無し。全国一律710円。三枚迄同梱可。四枚以上は重量の関係上、金額に関係無くヤマト運輸・ゆうパックでの発送とさせて頂きます。) (7”盤、CDはクリックポストでの発送です。全国一律185円。)
アルバム…¥30000以上無料(北海道・沖縄は記録付定形外)
シングル…¥10000以上無料
■その他のご希望・お問い合わせは当方自己紹介欄をご確認後、質問欄または落札後取引ナビより御連絡下さいませ。