Sahib Shihab等を従えブルージーに唄い上げた自身唯一作品/‘60仏Du
Nujabes名曲”Beyond”ネタ収録の人気自主デビュー盤/‘76米Nort
知る人ぞ知るベルギー産フレンチ・ボッサの最高峰の一つ/‘70白Radar原盤/
クルーナースタイルでさらりと聴かせる男の色気溢れる傑作/‘58伊Columbia
Andre Condouant、Alain Jean-Marieが脇を固めたグア
儚く可憐な歌声と幽玄なサウンドが素晴らしい幻の7吋盤/'67伊Meazzi原盤/
ソリッドなジャズ・ファンクが展開される好盤/‘80米 自主制作盤/ The No
傑作スキャット・ダンサー”Paris B.B.”収録 希少ディフカバー/‘58蘭
Lars Lystedt Quintet未発表曲”Swanpy”収録/'67瑞西
7吋オンリー この時期ぴったりな心温まるフォーキーメロウ逸品/‘80米Erewh
著名選曲家もプレイするフレンチ・スキャット・グルーヴ最高峰/‘67仏Decca原
スタイリッシュなジャケもナイスな華麗なビッグバンド・シネ・ジャズ/‘68仏Phi
男女混成グループの疾走感溢れるグルーヴィーなゴスペル・ソウル/‘73仏Pierr
超絶ドリーミーなチリ産男女混声ソフロの大名曲/‘72西Topプロモ盤/ Tiza
麗しいフルートと華やかな男女スキャットが舞う激レア・サントラ盤/‘68西Sono
粋なビッグバンドで聴かせる記録フィルムの貴重サントラ/‘56仏Columbia原
Eddy Louiss参加 フランス人SSWによるフォーキー・ジャズ・グルーヴ隠
哀愁漂う小粋なボッサ”Ne T'impatiente Pas”収録/‘70仏Li
イタリア産メロウ・グルーヴ大名盤から貴重二曲入7吋/‘80伊Derby原盤/ R
豪華ブラス隊を率いてメキシコ滞在中に吹き込んだ最難関デビュー作/‘61墨RCA原
Daniel Denis(Univers Zero)が参加したリリカルな隠れ好盤
粒立ち良いロマンチックな音色が魅力的な欧州マイナー・ピアノトリオ人気盤/‘84丁
異郷の地で結成された幻ボッサトリオによるグルーヴィーな重要作/‘65南アGall
モリコーネ作品でも活躍したヴァイブ奏者による極上ライブラリー盤/‘69伊Hit原
Torolf Molgaard & Max Leth参加 気品溢れる北欧映画サン
イタリア映画音楽作曲家による希少ライブラリー作品/‘69伊Meridiana原盤
Dusko Gojkovicら旧ユーゴの俊英が集結した傑作二枚組/‘78南斯Ju
問答無用の熱いブロウを響かせる北欧コルトレーン派の傑作2nd/‘70丁Spect
Kenny Drew, Sahib Shihabのアレンジ冴えるデニッシュジャズ
マニア垂涎 Messengersのメンバーが脇を固めた幻の初期作/‘57仏Jaz
幻想的なフルートとコーラスが共鳴する幻のスピリチュアル作品/‘82米 自主盤/
独特の世界観が広がるジャズ・ミーツ・フォークな激レア盤/‘80米Belby We
バルカン地方の郷愁溢れる旋律とジャズの美しい融合/‘68独SABA原盤/ Ben
Michel Herr(p)参加 夭折のテナー奏者による唯一の自主制作盤/‘79
オランダの名手四人による『音の会話』/‘66蘭Obelisk原盤/ Frans
女性歌手Jeanette Cordeeを起用したスウィング感溢れる名盤/‘84蘭
Jazz Messengersとの米国滞在期のセッションを含む記念すべきデビュー
マニア垂涎 正統派カルテットによる希少ライブ音源/‘70伊Arcophon原盤/
Alain Jean-Marie(p)参加 全編メロウな質感が心地良い激レア盤/
マニア垂涎 マイナー・レーベルからの女性歌手兼ピアニスト隠れ名盤/‘60米Nor
力強さと気品に富んだ南国の色香漂う超希少デビュー作/‘69仏Disques De
Johnny Burt関連 素直で明るいキュートな歌唱を披露したカナダ人女性歌手
Stan Tracey & Bobby Wellins率いる実験的カルテットの唯
Tony Vos参加 オランダ女性歌手激レア・デビュー作/‘69蘭Philips
リッチなピアノレスコンボで聴かせるパリ録音の名盤/‘62仏Philips原盤/
清涼感あるクリアな歌声を聴かせるシアトル出身才女による傑作デビュー盤/‘63米C
欧州ハード・バップ・ファン必聴の白熱ライブ盤/'87 独Bassic Sound
ソウルフルで味わい深い歌唱を聴かせる希少デビュー盤/‘58 US Stephen
マニア垂涎 英国ジャズ名盤 名曲”The Hipster”収録/‘68英RCA初
[Record Hour]掲載 小気味良い伴奏と深みある歌唱が相まった傑作自主盤