
Don Menza(ts)#Benny Bailey(tp,fhr)#Horst Jankowski(p)#Mladen Gutesha(arr.)#1968年#独SABAオリジナル盤#Jazz#Modal#Swing#Big Band#欧州ジャズ#須永辰緒#オルガンバー
Clarke-Boland Big Bandを筆頭に、Boy Edgar Big BandやGosta Theselius Orkester、Hans Koller Big Band、ORF Big Band等、欧州各国の人気ビッグバンドで活躍した米国人トランペット奏者Benny Baileyによる68年リリースの最高傑作。バルカン地方の郷愁溢れる旋律とビッグバンド・ジャズが出会った哀愁漂う一枚[The Balkan In My Soul]の出品です。
ドイツ滞在期の68年に名門[SABA]に吹き込んだ自身オーケストラ名義での名盤。Jazz Orkestar Radio-Televizije Beogradのリーダーであったボスニアのトランペット奏者/作編曲家のMladen Guteshaをアレンジに迎え、Don MenzaやHorst Jankowskiらが参加した自身屈指のレア盤です。
高速パーカッションと切れ味抜群のホーンアンサンブルで聴かせるオリエンタル・ムード溢れるGuteshaオリジナルのビッグバンド・ジャズ”6 + 3 In Macedonia”を皮切りに、ボッサライクなリズムに乗せたJankowskiオリジナルの哀愁溢れるワンホーン作品”I Remember Sarajevo”、郷愁溢れるバラード曲”Macedonian Ballade”、Guteshaオリジナルの疾走感溢れるビッグバンド・スウィング”South Balkan Express”、JankowskiのエレガントなピアノとBaileyの哀愁漂うトランペットが涙を誘う、自身オリジナルのワルツ”Blue Adriatic”、Guteshaオリジナルのエレガントかつブルース・フィーリング溢れる哀愁漂うバラード曲”Adriatic Sunset”、Menzaが哀愁溢れる素晴らしいソロを聴かせるクールなスウィング”Zamira”等、全12曲を収録しています。
大変貴重な当時のオリジナル盤です。08年には国内盤アナログが再発され話題になった名盤です。欧州でも状態の良い盤の入手が年々困難になっている人気盤です。お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。
■リリース情報
SABASB 15 176 ST
ドイツオリジナル ステレオ盤
1968年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
外装両面ラミネート/ゲートフォールカバー
フラット重量盤 内溝あり
新品ダイカットスリーブ付
■コンディション
盤 NM-(微スレのみ。目立つ傷や汚れの無い艶のある非常に綺麗な盤です。チリ等も皆無に近く、音鳴りの良いクリアな再生が楽しめる盤です。レーベルも綺麗です。)
スリーブ VG++(極めて僅かなスレ、小さな角打ちあります。内側に極薄い汚れが僅かにあります。その他は目立つ傷や汚れは無く、NMでも差し支え無い程綺麗な状態。抜け裂けもありません。)
■此方の商品は現状渡しになります。
基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。
コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御参考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。
■発送について
基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック着払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、別途送料のお支払い方法のご案内を差し上げますので、必ずご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責任は負いかねますので予めご了承下さい。
(追跡・補償無し。全国一律710円。三枚迄同梱可。四枚以上は重量の関係上、金額に関係無くヤマト運輸・ゆうパックでの発送とさせて頂きます。) (7”盤、CDはクリックポストでの発送です。全国一律185円。)
アルバム…¥30000以上無料(北海道・沖縄は記録付定形外)
シングル…¥10000以上無料
■その他のご希望・お問い合わせは当方自己紹介欄をご確認後、質問欄または落札後取引ナビより御連絡下さいませ。