
#O Pessoal#Fernando Lona#Vidal Franca##1969年録音#1973年#伯Ancioa再発盤#Latin#Samba#Bossa Nova#Soul#Funk#Soft Rock#MPB#入手困難#オルガンバー#ブリザ・ブラジレイラ
後にQuarteto Teoremaを結成し、TVドラマの音楽を数多く手掛けた男性作曲家Fernando Lona率いる男女混声6人組O Pessoalによる69年録音のファーストアルバム。全編キャッチーなメロディーと、スキャットを交えた爽快なコーラスワークで聴かせるブラジリアン・ソフロの隠れ名盤[O Pessoal]の出品です。
Quarteto Teoremaの前身グループとも言えるO Pessoalのデビューアルバムにして唯一の作品。Quarteto Teoremaの主要メンバーであるFernando LonaとVidal Francaの二人のSSWに加え、紅一点のMily嬢ら6人の爽快でキャッチーなボーカルワークが冴え渡る一枚。適度にファンキーな歯切れの良い伴奏も楽しめます。
パパパー・コーラスが駆け抜ける”Sem Voce Nao Da Pe”を皮切りに、軽快なファンキーサウンドに乗せた”Se Eu Fosse Robot”、多幸感溢れるキャッチーなボーカルワークが楽しい”Atras Do Trio Eletrico / Vassourinha”、グルーヴィーな伴奏を背にした爽快なMPB”Nova Alegria”、少しサイケデリックなオルガンやギターの伴奏に乗せた”Mudanca”、ファンキーなブラスや跳ねるピアノを背にした”Pra Que Eu Possa Deixar De Chorar”、Jorge Benの名曲をファンキーな伴奏とキャッチーなボーカルワークで聴かせる”Um Dia”等、全12曲を収録しています。
オリジナルは69年に伯Beverlyからのリリース。此方は73年にリリースされた再発盤です。内容は全く同じで、ジャケの色のみ異なりますが、再発のジャケの方が個人的にはチープな雰囲気がかえって良いかと思います。本盤以降の再発はありませんので、お探しだった方や興味がある方は是非ご検討下さい。
■リリース情報
Ancora ALP20056
ブラジル再発盤 ステレオ
1973年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
E式コーティング無し
新品ダイカットスリーブ付
■コンディション
盤 VG+~VG++(表面上の薄いスレ傷が僅かにあるだけで艶のある綺麗な盤です。盤冒頭部や無音部等で軽いチリ・パチを少し感じる程度で、全体的にはほぼ気にならない程度と聴感良好です。レーベルも綺麗です。当時のブラジル盤としては上の中くらいの印象です。)
スリーブ VG(エッジスレ、角打ち、リングウェアあります。全体的に薄汚れや小ジワ等の使用感がやや目立ちます。背に4cm程の抜けあります。当時のブラジル盤としては並くらいの印象です。)
■此方の商品は現状渡しになります。
基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。
コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御参考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。
■発送について
基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック着払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、ご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責任は負いかねますので予めご了承下さい。(追跡・補償無し。全国一律710円。三枚迄同梱可。四枚以上は重量の関係上、金額に関係無くヤマト運輸・ゆうパックでの発送とさせて頂きます。) (7”盤、CDはクリックポストでの発送です。全国一律185円。)
■その他のご希望・お問い合わせは当方自己紹介欄をご確認後、質問欄または落札後取引ナビより御連絡下さいませ。
(2023年 10月 23日 15時 03分 追加)試聴
Sem Voce Nao Da Pe ~ Se Eu Fosse Robot